秋田に決定
昨日申し込んだ、JR東日本の新幹線の「どこかにビューーン!」ですが、今日の午後「行き先決定のご案内」メールが届きました。
少々緊張しながら「行き先のご確認はこちら」というURLを開きます。すると…行き先は「秋田」でした。
4つの候補(那須塩原・燕三条・上越妙高・秋田)のなかでは、一番遠い行き先です。まさかの大当たりという感じでしょうか。
昨日申し込んでから今日まで、4つの候補それぞれについて「もしここになったらどういう旅程にしようかな」と想像して楽しんでいたわけですが、秋田は(多分当たらないだろうなという意識があったためか)想像が手薄だった気がします。
ちょっとあわてて「それじゃあ秋田で何をしようか」と考え始めたところです。
3月後半の週末に、2泊3日で行く予定です。
既に秋田のホテルも予約に成功しました。そして、駅の近くで(一人でも)きりたんぽ鍋やしょっつる鍋が楽しめる店はあるかどうか、探しているところです。
「乗り鉄」的には、JR男鹿線と由利高原鉄道に未だ乗ったことが無いので、この2路線は乗りに行こうかな…と考えています。
帰りのバッグの中は、日本酒の瓶で満杯になっていそうな…そんな予感がします(笑)。
| 固定リンク | 0
コメント