プリンテンパ・パンフェスト
今夜は秋葉原に繰り出して、お馴染みの店で日本酒を飲みつつ過ごしていたわけですが、ふと思いついてTwitterにこんなことを書いてしまいました。
「春のパンまつりって、エスペラント語に訳すと Printempa Panfesto になるのかな」
Printempa Panfesto、カタカナ表記すればプリンテンパ・パンフェストとなります。もっともらしい名前のようで何となく違和感も感じるような…でも、何となく可愛い気もします。
さて、そのパンまつりですが、私も先月からシールを集め始めているものの、ここ1週間少々はほとんど進んでいませんでした。
まだ時間はあるとはいえ、たまにはヤマザキのパンを食べてみたいものです。
そこで、今日は秋葉原に行った折に、つくばエクスプレスの駅にある「ランチパックショップ」に立ち寄ってみました。ランチパック愛好者には良く知られた店で、ご当地商品も含め、あらゆる種類のランチパックが揃っています。
明日の朝食用に、今日は何を買おうかな…。結構迷ってしまいましたが、最終的には上の写真の2種類にしました。大豆ミート使用の「ソイメンチカツ」、そして中京地区の「味噌メンチカツとあんかけスパゲッティ風」。…買ったあとで「メンチカツが重なったな」と気付きましたが、まあいいでしょう。
明日の朝、開けてみるのが楽しみです。
そういえば、ランチパックをエスペラント語で言うと Lunĉopakaĵo となるのかな…。
「ルンチョパカージョ」、何となく異世界の食べ物みたいな感じはします(?)。
| 固定リンク | 0
コメント