« 飲み過ぎの土曜日 | トップページ | サーフェスのことなど »

2023.06.25

サーフェス購入

20230625_155120

今日の午後は、メイド喫茶巡りをと思って秋葉原に出かけたのですが、PCコンフル秋葉原本店の店先に税込24800円のMicrosoft Surface Laptopがあるのを見かけて、「買うか…」という気持ちが湧いてきました。
私は普段、NECのAndroidタブレットとモバイルキーボードを持ち歩いているのですが、文章入力には使えるものの、ちょっと限界を感じ始めていました。やはりWindowsのモバイルパソコンを持ち歩きたいな…と思っていたところです。
Surfaceが24800円で買えるというのは、かなり安いような気がします(もっとも、Surfaceの歴代機種や中古価格を把握しているわけではないので、本当に安いのかどうかは分からなかったのですが)。もし旧モデル過ぎるとしても、この値段なら大きな不安はありません。

結局、購入してしまいました。
店員さんに頼むと、展示機の電源をすぐに切って、プチプチに包み始めました。

PCコンフルの斜め向かいに、いつも行くメイド喫茶の「JAM Akihabara」があります。冷たいお茶を飲んでのんびりしながら、Surfaceの電源を入れてみたら、なかなかスムーズに起動しました。試しにGoogleマップを表示してみると、快適に操作することができました。
もっとも、このパソコンのWindows10は店頭展示状態のままなので、初期化せずに使うのは何となく怖いです。初期化は自宅に戻ってから行うことにして、とりあえずそれまでは、Googleにログインしなくても使える機能限定であれこれ試しました。

そういえば、JAM Akihabaraが出来たばかりの頃は、「秋葉原で面白そうな物を衝動買いしたあとに、JAMで少し反省しつつ開封してみる」という使い方が意外と多かったな…。
秋葉原でノートパソコンを衝動買いするのは久しぶりだったかも知れません。ちょっと懐かしい思いになりました。

私が現在愛用しているショルダーバッグでも、このサーフェス、奇跡的なくらいピッタリのサイズでした。
サーフェスをバッグに収納して、JAMを出発し、次は湯島のメイド店を巡ることにしました。秋葉原から湯島まで、さすがにショルダーバッグが重かったです。

| |

« 飲み過ぎの土曜日 | トップページ | サーフェスのことなど »

微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 飲み過ぎの土曜日 | トップページ | サーフェスのことなど »