« 洗濯の日 | トップページ | 検査結果 »

2023.10.24

Flip5入手

20231024_192553

買ってしまいました。サムスンのGalaxy Z Flip5、折り畳みスマホの最新型です。
発売開始以来、欲しいなと思いつつも結構な値段がするので躊躇していたのですが、これまで使っていたFlip3もそろそろ2年近くが経過したので、とうとう決断してしまいました。
実は私のFlip3、液晶画面の折り曲げ部分には特に問題は無いのですが、蝶番の中のスイッチがどうも動作不良気味でした。スマホを開いても画面が点灯しなかったり、点灯直後に消えてしまったりという現象が頻発。これはだんだんと悪くなっていく予感がしたので、ならば新型に買い替えようと思ったのです。

先週土曜日(日本エスペラント大会参加の合間の時間)に「蝶番の限界が近そう…」という予感を感じて、急遽ドコモオンラインショップで注文を出しました。
そして昨日の昼間に自宅に配送されたのですが、不在通知。そこで今日は仕事帰りに夕方の郵便局に駆け込み、今度は無事に受け取ったという次第です。
郵便局を出たら、行きつけのバーに行ってグラスを傾けつつほっと一息。そして箱を開けて新しいFlip5を取り出し、Flip3からの移行作業に取り掛かりました。Flip5には移行ツールが用意されていて、新旧2台を左右に並べて操作していけば、かなりのところまでデータや設定が移動してくれました。

現在のところ、すぐ必要になるアプリだけを画面に並べてあります。
また、機種変更作業が必要なおサイフケータイ(楽天EdyとモバイルSuica)も正常に移行でき、帰りのバスはFlip5の方をタッチして乗ることができました。
まだ今日使い始めたばかりなので、新機種と旧機種の違いについてなかなか説明できませんが…やはり理屈抜きで新しいスマホは良いものです。

明日は通院日なので、待ち時間の暇つぶしも兼ねて、更なる設定作業を進めてみたいと思っています。

| |

« 洗濯の日 | トップページ | 検査結果 »

微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 洗濯の日 | トップページ | 検査結果 »