サーキュレーターの配置に悩むなど
連休最終日。ほぼ一日冷たい雨が降り、冷え込みのきつい休日になりました。
実家での昼食の後、昼過ぎに出発して、小雨の中を我がワンルームに向かいました。ようやく到着して部屋に入ったら、早速エアコンをつけて部屋を暖めます。
それにしても、エアコンだけの暖房ではどうしても足元が冷えてしまいます。しかし、手を上に伸ばせば暖かい空気が溜まっています。
これはサーキュレーターの出番だなと思い、スイッチを入れてみましたが、どう使えば上手に室内の空気を循環できるのかは、なかなか難しいものです。
結局、玄関ドアに向けて風を送れば、足元も改善されるようです。(これを書いている今、足元の冷え込みはほぼ解消されました)
午後は我がワンルームで夕方までずっとパソコンに向かって過ごし、あれこれの雑用に取り組んでいました。
夕暮れになってようやく作業が一段落ついたので、今日はもう夕食にすることにしました。缶入り日本酒(菊水ふなぐち)を飲みつつ、おつまみを食べて過ごす…。いいひとときでした。
(本当は近所のスーパーに買い物に行こうと思っていたのですが、昼も夕方も夜も降り続く雨のため、今日は午後から夜までずっと部屋の中でした)
さて、明日からまた出勤です。
外の雨は小やみです。明日こそ、帰りがけにスーパーに寄ってあれこれ買い物をしたいです。
| 固定リンク | 1
コメント