« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月の記事

2024.03.31

今月のまとめ・2024年3月(とうとう正式に転居、ほか)

20240310_210349
今月の写真:3月10日、正式転居の夜、銀のさらの宅配寿司で一人お祝い

今日の午後は、横浜・井土ヶ谷の「エスペラント博物館よこはま」で集会があるので行ってきました。集会の後は、近くの大岡川プロムナードの桜まつりに皆で向かいました。
実は、エスペラント博物館の名義で桜まつりにぼんぼりを出していまして…露店が並ぶ大岡川沿いの道を歩いていくと、たこ焼きの露店の前に確かに「エスペラント博物館よこはま」の名前の入ったぼんぼりが並んでいました。
記念に写真を撮ったあと、さらに大岡川沿いを散歩し、露店で生ビールを買って飲んで話して過ごしました。今年は桜の開花が遅れたため、屋台は賑やかでも桜の花は僅かでしたが、それでも楽しい夕暮れを過ごすことができました。

そんなわけで今月のまとめ。
去年11月から少しずつ進めていた一人暮らし準備がほぼ完了し、今月3月10日に正式に転居となりました。

  • 3月2日、江の島海岸で開催されたIngressの「ファーストサタデー」イベントに行ってきました。Ingressの(オンラインではない)イベントに参加するのは久しぶりで、なかなか楽しかったです。
  • 3月3日、新居のワンルームに洗濯機が届きました。ところが、設置後に水道の蛇口を開けると激しい水漏れです(蛇口を締めてあれば漏れないのですが、開けると漏れること、洗濯機が届いて初めて気付きました)。蛇口のコマパッキンを交換してやっと水漏れが解消し、その後は順調に洗濯機が稼働しています。
  • 先月のバレンタインデーに某メイドカフェで貰った麻婆豆腐の素、今月6日に豆腐を買ってきて麻婆豆腐を作りました。調理と言えるほど凝った調理ではありませんが、それでも自宅のミニキッチンで料理を作るのが楽しくなってきたところです。(なお、麻婆豆腐の素をもう一個貰ってきてしまったので、また数日中に作る予定です)
  • 3月10日、我が愛車初代プリウスの置き場所を、実家から新居近くの駐車場に移動しました。引っ越し作業を4か月かけて少しずつ進め、新居での滞在日の比率も少しずつ増やしてきましたが、クルマを移したことでとうとう正式転居となりました。
    • まだしばらくは1~2週間ごとに実家に戻って部屋整理をする予定なので、生活そのものには大きな変化はありませんが、住民票を移すとやはり気持ちの変化は大きいです。
    • 衣類も生活用品もほとんど新居に移してしまったので、これからは実家に帰る際は着替えや宿泊道具など一式持っていき、帰りはゴミをクルマで持ち帰ることになります。
  • 3月16日、クルマに掛け布団と洗濯物を積んで気まぐれドライブ、秦野に出かけてきました。秦野に本店がある「なんつっ亭」でラーメンを食べたとき、お冷を飲んだらとても美味しくて「ここは水が良い街なんだな」と再認識。そこで秦野の工業団地近くにあるコインランドリーに立ち寄ってみました。秦野の良い水で洗った掛け布団、快適です。
  • 3月18日、ドイツからエスペラント関係の知り合い(2年前のモントリオールの世界エスペラント大会で知り合った人)が来日したので、仕事を休んで羽田空港に迎えに行き、そして横浜観光に案内しました。
    • 横浜に住んでいると、お客さんを案内する機会でもないとランドマークタワーにはなかなか登らないもの。今回は10年以上ぶりのランドマークタワーでしたが、夕暮れの横浜と富士山がとても綺麗に見えました。
    • 桜が見たくて春を選んだそうですが、18日の段階では、横浜の桜はまだまだ開花には遠い状態でした。
    • 夕食に案内する際、「エスペラント語はこういうときに役立つ。現地のエスペラント仲間に、地元の人しか知らないような酒場や食事処へと案内してくれるから」…と言われて少々迷いましたが、桜木町駅近くの「ぴおシティ」地下の立ち飲み屋街へと案内して、地元客で賑やかな店で楽しく過ごすことができました。
  • 3月24日、実家の部屋掃除を終えてからクルマで出発し、北関東日帰りドライブを楽しんできました。埼玉・栃木・群馬の三県が接し合う「三県境」、田園風景が広がっていて心地良かったです。
    • 三県境に行く前に茨城県の古河に行って、パキスタン料理店「ドゥニヤ」で満腹になりました。ビリヤニが食べきれなかったので持ち帰りを希望。持参の容器に盛り付けてくれました。
    • アイスボックスに入れて持ち帰ったビリヤニは帰宅後直ちに冷凍庫に入れました。数日後に解凍して食べてみると、ビリヤニの香りで部屋が満たされ、美味しく頂くことができました。
    • 帰りがけに群馬発祥スーパー「ベイシア」で買い物し、ひもかわうどんの乾麺と茹で麺を購入。帰宅後茹でて食べてみると、不思議な食感の幅広の平麺でした。(沢山買ったので、しばらくは自宅で茹でて楽しめそうです)
  • 3月30日は埼玉県日高市でIngressのイベント「ミッションデイ」が開催されたので行ってきました。田畑や公園を取り囲んで川が蛇行する「巾着田」、その川を渡る沈下橋の「ドレミファ橋」、春祭りに集まる人たち、谷間を泳ぐ鯉のぼりなど…楽しい一日でした。
    • 春を通り越して夏のような天気の中、春祭りの会場でコエドビールを飲みつつ食べるサイボクのソーセージ、美味しかったです。
    • 「巾着田」、小学生の頃に存在を知って、行ってみたいと長年思っていた場所でしたが、Ingressがきっかけで訪れることができました。小学生の頃に立てたフラグを遂に回収できたような気持ちです。

| | | コメント (0)

2024.03.30

巾着田の春祭り(あるいは夏祭り?)

20240330_124805

今日はIngressのイベント「ミッションデイ」、場所は埼玉県日高市でした。
あまり聞き馴染みが無い名前の市でしたが、飯能市の隣、西武の高麗駅からJRの高麗川駅のあたり…だと分かれば、鉄道好きには概ね見当がつきます(高麗川駅は八高線と川越線の乗換駅)。
高麗駅から少し東に行ったところに「巾着田」という観光地があり、今回のミッションデイも概ね巾着田周辺で行われました。

「巾着田」…かなり昔から存在だけは知っていました。
学研の「〇年の科学」(何年だったかは忘れました)に、この巾着田について書かれた記事があって印象に残っていたのです。川というのは、真っ直ぐ流れていたものであっても、少し蛇行し始めるとどんどんカーブがきつくなって巾着状になり、最後はショートカットして再び真っ直ぐになって「三日月湖」が残される…。巾着田はその途中の段階にある地形です。
行ってみたいとも少し思っていましたが、具体的な場所は(埼玉県の西の方という程度しか)はっきり覚えていませんでした。

昨日までの雨と寒さから一転して、今日は良く晴れて初夏のような暑さでした。
西武の電車を高麗駅で下車して、Ingressのミッション(今日のために用意されたミッションデイ用のミッション)を辿っていくうちに、広々とした風景が広がってきました。なるほど、川が巾着のように蛇行している様子が分かります。その巾着の中に、田畑や公園が広がっていました。
「巾着田に来たんだな…」と少し感慨に浸りました。子供の頃に「ここに行ってみたい」と思ったのにそのまま行かずに忘れていた場所、そんな場所に訪れることができると、何だか「フラグを回収」したような気分になります。

20240330_125927-1

3個目のミッションを終えたところが巾着田の公園でした。今日は好天の中で春祭りが行われ、出店も沢山ありました。ミッションデイのTelegramでも美味しそうな写真が飛び交っていたので、ようやく巾着田に到着したら直ちに私もビールです。地元の有名な肉屋さん「サイボク」にてビールとソーセージを購入。ようやく一息つくことができました。

20240330_135429

春祭り(3月にしては暑すぎて夏祭りの様相でした)を満喫した後は、再びIngressのミッション再開です。
巾着田の内側と外側を結ぶ細い橋「ドレミファ橋」、水面のすぐ上を渡る、欄干も無い沈下橋ですが、この上を往復渡るというミッションルートになっていたのでなかなかドキドキものでした。何しろ既にビールを飲んだ後です…。
落ちないように慎重に渡って、向こう側でポータルをハックした後、再び落ちないように渡って…幸い、川に落ちずに渡りきることができました。

5個目のミッションを終えたところに、「高麗郷古民家」があります。史跡となっている大きな古民家、この入口のところに今回のイベントの交流デスクが設けられていました。記念品の配布が行われ、IngressのAG(プレイヤー)の交流場所となっています。私もここで記念品を受け取り、そしてしばらくIngress談義。同じゲームの仲間が語れる場というのは、やはり良いものでした。
交流デスクを離れて、次は古民家の見学。何とも格調高くて、そして何となく「懐かしさ」を感じる大きな家でした。庭も綺麗に整備されていて、鯉のぼりが風を受けて泳いでいました。

20240330_144024

さすがに今日は暑すぎて疲れましたし、夕方には東京に戻る予定もあります。今回のミッションデイのミッションは18個ありますが、今回は6個(達成最低条件)で終わりにしました。
ちょっと名残惜しいですが、高麗郷古民家の近くのバス停から飯能駅行きのバスに乗って、日高市を後にしました。

| | | コメント (0)

2024.03.29

ひもかわうどん

20240329_210329

今朝の天気は暴風雨に近い状態で、風の音で目が覚めて、ちょっと怖さも感じるくらいでした。
雨に濡れながら出勤しましたが、昼過ぎには雨が止み、空が晴れてきました。外を見ると…何だか「夏が来た!」と錯覚するような眩しさ。夕方に外に出てみたら、暖かさと湿気で汗ばむほどでした。
天気の変化に身体が慣れず、ちょっと疲れた状態で仕事を終えて帰宅しました。

昨日の記事でちょっと書いた、先週日曜日のお土産のひもかわうどん(茹で麺)。本当は土日に食べようと思っていたのですが、結局は今夜の夕食にしました。
帰宅後、鍋にお湯を沸かして、ひもかわうどんの茹で麺を投入。2分ほど茹でてから水で冷やして皿に盛りました。
幅広の平たい麺を食べてみると、歯ざわりや喉越しはうどんの変種という感じでしょうか。なかなかコシがあって、しかも普段馴染みが無い食感です。
業務スーパーで買ってきためんつゆで、つるつると食べ進んでいきました。

食べ終わった後、めんつゆのボトルを見ると「開栓後は冷蔵保存して3日以内に使い切ってください」とありました。
500mlのストレートタイプのめんつゆ、まだ沢山残っているので、さすがに3日以内に使い切るのは無理でしょう…。それでも、捨てずに使い切れたらとは思います。
今夜食べた茹で麺だけでなく、乾麺のひもかわうどんも買ってきてあります。明日か明後日にもう一度、ひもかわうどんを茹でて食べてみたいです。

| | | コメント (0)

2024.03.28

冷凍したビリヤニを解凍

20240328_210948

先の日曜日に北関東に日帰りドライブに出かけてから、気がつけば既に4日が経過しました。古河で食べたパキスタン料理や、関東平野の中にある三県境など、何だか昨日のことのようにも感じるので…時間の流れは早いです。
それはともあれ、古河の「ドゥニヤ」でテイクアウトしたチキンビリヤニ、帰宅後はすぐに冷凍庫に入れて冷凍保存したので、4日が経過した今日はそろそろ夕食に食べてみたくなりました。

電子レンジで、まずは冷凍容器ごと解凍ボタンを使って解凍。ただ、まだ解凍しきれずに固まった状態でした。
これを皿に移してラップをかけ、1分ずつ追加加熱を行い、きちんと解凍できたかどうか様子を見ました。やがて、それなりに熱々のビリヤニに戻り、周囲にはビリヤニ独特の良い香りが立ち込めました。

食べてみたら、ちょっとパサついてしまった感じはありますが、味も香りも正に本場のビリヤニでした。チキンの大きな固まりが入っていますが、このチキンも熱々になっていました。
ビリヤニだけでは何となく物足りないので、何か一皿おかずが欲しいな…と思って、おととい買ったキムチを少し小皿に出してみました。ビリヤニもキムチも香辛料が効いた料理ですが、辛さの質や種類がちょっと違うようです。この2種類の辛さが、ちょうど相互に補完するような感じで、なかなか美味しい夕食になりました。

ビリヤニをすっかり食べ終えましたが、先の日曜日に北関東で買ってきたお土産物はまだ色々と残っています。次に食べたいと思っているのは、ひもかわうどんの茹で麺でしょうか。茹で麺なので賞味期限は短め、4月4日までとなっています。
今度の週末は暑いくらいに気温が上がるようですので…ひもかわうどんを冷水で冷やして、そして冷たいざるうどんとして食べてみたいと思っています(めんつゆを買ってこなければ…)。

| | | コメント (0)

2024.03.27

二週間ぶりの湯島

20240327_202154

普段、メイド喫茶好きで数日おきに秋葉原や湯島に行く日々を過ごしていますが、ここ最近は毎日あれこれと用事が重なってなかなか行けませんでした。
今夜は仕事帰りに都内へと向かい、御徒町駅で下車。おそらく二週間ぶりになります。

今日は「ぷりゅーしゅくー」と「合縁奇縁」の2店を巡って過ごしてきました。
年度末の水曜日のせいか、街も店もそれほど混雑はしていませんでした。「ぷりゅーしゅくー」ではのんびりと話し込み、「合縁奇縁」では美味しい日本酒をおかわり。ちょっと酔いが回ったところで今夜は終わりにしました。

さて、次に湯島に向かうのは…今週末になりますでしょうか。

| | | コメント (0)

2024.03.26

京急川崎駅ホームのキムチ自販機

20240326_211308

今夜は職場の懇親会、場所は川崎の繁華街の居酒屋でした。
飲んで食べて、なかなか楽しい時間を過ごせましたが…懇親会が終わって外に出ると冷たい風と小雨。帰り道はちょっとしんどい気分でした。

京急川崎駅の下りホームに、有名なキムチの店「おつけもの慶」の売店と、そしてキムチの自販機があります。
売店が閉まっている時間でも、自販機は始発から終電まで利用できます。今日みたいに、飲んで酔っての帰り道に京急川崎のホームでこの自販機を見ると、キムチを買ってしまいたくなる衝動がどうしても湧いてきます。
先日もキムチを買って帰り、なかなか美味しかったので、今日も再び買ってみました。

20240326_220323

今日買ったのは、白菜・カクテキ・カブの3種類セットでした。
帰宅後、早速保存容器に出します。本当なら3種類を別の容器に入れるべきなのでしょうけど、今夜は余裕が無かったので1つの容器に入れてしまいました。
そして、早速食べてみると…何だか魅惑的に美味しいです。これはしばらく、食事のときにキムチを出すのが楽しみになりそうです。
特にカブのキムチが未体験の食感で…「おつけもの慶」のキムチ、これからも定期的に買いたくなってきました。

| | | コメント (0)

2024.03.25

埼玉みやげはうどん

20240324_224512

昨夜は帰りがちょっと遅くなってしまったので、今朝はちょっと寝不足。今夜は早く帰宅して早く寝ることにしました。
クルマで北関東に出かけるのは好きですが、横浜からでは意外と距離があるので、日帰りではちょっときつくなってきたかも知れません。次に行くときは一泊しようかな…と思っています。

昨日は埼玉・栃木・群馬の三県境に行った後、近くの道の駅で生うどんを買ってしまいました。
そう言えば、一人暮らしを始めて自炊(簡単なものだけですが)に慣れてからは、出かけ先の土産物店での品物選びも随分と変わりました。以前は、調理が必要な物や冷蔵保存が必要な物は最初から眼中に入らなかったのですが、今ではついついチェックしてしまいます。この生うどんも、以前だったら買うことは無かったでしょう。
北関東は粉もの料理が盛んで、うどんも美味しい店があちこちにあります。加須のうどん、帰宅したら早速茹でてみようと楽しみにしながら買って持ち帰りました。

昨日の帰宅は午後10時過ぎでしたが、帰ったらすぐに鍋を出してお湯を沸かしました。
生うどんは2人前あります。あまり日持ちしないとのことなので、2人前を全て茹でました。ちょっと時間は多めに茹でたつもりでしたが、食べてみたらなかなかコシが強くて、食べ応えがありました。
半分だけ食べて、もう半分は冷凍庫で冷凍することにしました。

そして今夜は、この冷凍うどんを解凍してみました。さすがに冷凍後はコシがかなり弱くなって柔らかくなりましたが、風味はしっかり感じられました。
無印良品のレトルト「麺にかける 白胡麻担々ソース」が手元にあったので利用。美味しい担々うどんでした。

生うどんの他にも、今回はベイシアに入って、ひもかわうどんの茹で麺をひとつと、乾麺をふたつ買ってきました。こちらは賞味期限がもうちょっと長いので、数日後を目途に茹でて試してみたいと思っています。
なお、道の駅では地元の自家製納豆を買ってしまったので…今朝も明朝も、朝食はご飯を炊いて納豆です。

| | | コメント (0)

2024.03.24

日帰りで4県巡り

今日は朝8時に実家を出発し、クルマで北関東へと出かけてみました。
まずは茅ヶ崎から圏央道に入って、首都圏の外側を右回りに茨城県へ。境古河ICで降りて、3か月ぶりに古河のフラップタウンにあるパキスタン料理「ドゥニヤ」へと行ってみました。
日曜日はビリヤニの日です。今日はビリヤニとマトンカレー(パキスタンの羊脚カレー「パヤ」)を食べてみました。

20240324_130519

「パヤ」は、カレースープの中に大きな骨付き肉が2つ入っていました。肉はちょっと少なくて骨が大きめ。そしてマトンが溶け込んだスパイスのスープ。ナンと一緒に食べると身体が温まります。骨の周りの肉はゼリー状のプリプリとしたもので、かぶりついていると不思議な食感が味わえます。
今日のビリヤニはチキン。これもスパイスが程よく効いていて美味でした。ただ、やはりパヤとビリヤニとナンの3点では量が多すぎて全部は食べきれません。
この店の料理は、残った分のテイクアウトも可能です。今日はそれを想定して容器も持ってきました。パヤとナンはすっかり食べきって、ビリヤニは半分を持ち帰りました。店員さんが容器に入れてくれて、しかもサラダまでおまけしてくれました。

さて、パキスタンの香辛料の効いた料理で満足したあとは、どこに行こうかな…
そして思い出したのは、ここからそれほど遠くない場所にある「三県境」でした。埼玉・栃木・群馬の三県が接し合う地点です。三県境というもの自体は日本中にたくさんありますが、平地にあって簡単に行ける場所は、関東平野の真ん中のここだけです。
クルマを走らせ、古河の市街地を抜けて渡良瀬遊水地の近くに行き、やがて目的地に到着しました。

20240324_151418

ちょっとした観光地として整備され、記念写真を撮ったり、3県を簡単に巡れるようになっていました。
天気はちょっと曇っているものの、昨日と違って暖かく、心地良い田園風景でした。しばらく佇み、写真を撮ったり、IngressやポケモンGOを起動してプレイしたり(ここはポータルにもジムにもなっています)。
この地点が存在することは昔から知っていましたが、こんなに快適な観光スポットとして整備されているとは思いませんでした。

この三県境の近くに道の駅があるので立ち寄り、地元のうどん(生めん)を購入。今夜は帰ったらこれで夕食にしましょう。
もう夕方なので帰路につき、途中でベイシアに立ち寄って、北関東らしいものを中心にいろいろと買い物。ベイシアのプライベートブランドの「太田焼きそば」カップ麺は、こういう機会でないとなかなか手に入りません。2個購入しました。

夜になり、渋滞する東北道を経由して帰宅しました。やはり北関東から横浜へは長い長い帰り道でした。

| | | コメント (0)

2024.03.23

実家の押し入れ整理

今日は実家にて過ごしています。
クルマで昨夜実家に到着。2泊して、明日の日曜に実家から新居に戻る予定です。

3月10日に正式に転居(クルマの置き場所を新居近くの駐車場に移動)するまでは、毎週末は必ず実家で過ごしていましたが、先週の週末は実家に戻らなかったので、2週間ぶりの帰宅ということになります。
部屋に入ると、かつては住み慣れた自分の部屋だったはずなのに、何となく「民泊の部屋に泊まりに来た」ような、何とも他所のような感覚を覚えました。

さて、実家でやるべきことといえば、この「かつての自分の部屋」の整理です。必要なものは概ね全部新居に運び終えましたが、まだ押し入れや本棚には色々なものが残っています。
今日は寒い日でしたが、これから暖かくなると色々な虫が出てきます。特に押し入れは、虫が出る季節にはちょっと手を付けたくありません。今日は押し入れ優先で整理に着手しました。
もっとも、押し入れの中にあるものは、今となっては捨てるしかない古いものが大半です。ゴミ袋を何枚も用意して、古いものをどんどん詰めていきました。

ただし、古くても簡単には捨てられない物も、今日はあれこれ出てきました。
特に「これは…」と思ったのは、幼稚園時代の「おどうぐばこ」でした。何十年も前の箱なのにかなり丈夫で、今でも道具箱に利用できそうなほどです。中を見たら、十数年前の金融機関関係の書類が入っていました。もう不要な書類なので取り出し、再び空箱に戻りました。
今のところ私には「おどうぐばこ」の使い道はありませんが、それでも保管しておきたいと思います。

午後3時から5時まで某所のオンライン集会に出席したせいもあって、今日はあまり作業が捗りませんでしたが、それでも天袋を空っぽにすることはできました。天井裏からの虫の侵入を防ぐために殺虫剤を天袋にスプレーして、今日の作業は終わりです。
次回の実家帰宅は、また2週間後にしようと計画しています。まだまだ片付けるものは沢山あるので、これからも暫くは、2週間間隔を目安に実家に帰って作業しようと考えているところです。
(夏になると暑くて整理作業が大変になるので、それまでに一段落できればいいな…と思います)

| | | コメント (0)

2024.03.22

今月分の冷凍完全メシ到着

20240322_192149

昨日受け取りに失敗した宅配便ですが、今日も同様の時間に帰宅して配達を待ち、無事に受け取りに成功しました。
荷物は日清の冷凍食品「完全メシDELI」、毎月一回の定期購入で、クール便で10個届きます。箱を受け取ったら直ちに開けて、中身を急いで冷凍庫に格納しました。(このために下半分を空けてありました)

そういえば、この冷凍庫。SNS上で「爆音冷凍庫」として拡散されたアイリスオーヤマの物と同じ機種(色違い)です…。
幸い、私の冷凍庫は至って正常で、特に気になる音はありません。やはり電気製品って当たり外れがあるのでしょう。ともあれ、冷凍の完全メシ10個だと、この冷凍庫のスペースが半分近く必要になります。

今夜はこれからクルマで実家に泊まりに行く予定です。
夕食はどうしようかなと思っていましたが(行く前に食べるか、途中で食べるか)、完全メシが届いたばかりですし、この10個の中から選ぶことにしました。
少々迷った結果、今回初めて頼んだものの中から…かつ丼にしてみました。電子レンジで温めると、出し汁の香り、かつ丼にしてはちょっと強めでした。
かつ丼なのに560kcalに抑えてあるので、量はちょっと控えめでしょうか。味はなかなか良かったです。とんかつをゆっくりと良く噛んで、それでも結構たちまち食べ終わってしまいました。さて、ブログに写真を載せたら、これから実家へと向かう準備です。

20240322_193211

| | | コメント (0)

2024.03.21

荷物が来なくて空しい夜

今日は夜に宅配便が届く予定だったので、仕事を終えたら急いで帰宅し、荷物の到着を待ちました。
(クール便なので宅配ボックスの類が使えず、対面で受け取る必要がありました)

ところが、なかなか配達が来る気配が無く…。
そして、気付いたら不在通知のメールがスマホに着信していました。私はずっと部屋で待機していたのですが、なぜ不在に…?

どうやら、配達員はちゃんと来たのですが、インターホンの調子が悪くて鳴らなかったようです。
何というか、早く帰ってずっと待っていたのに、腹立たしく空しい気持ちになりました。とりあえずスマホ操作で、明日の夜の再配達を指定。明日は帰宅後にクルマで出る予定なので、「できるだけ早めの配達を希望します」と記しましたが、果たしてどうなるでしょうか…。

ともあれ、買い物も後回しにして帰宅したので、再配達を送信後は(午後9時をまわりましたが)近所のスーパーに買い物に出かけることにしました。
スーパーに行く前に、近くの飲み屋に立ち寄ってちょっと飲みました。本当は今日は休肝日にするつもりだったのですが、こう空しい気分だと飲まざるを得ません。ピーク時間を過ぎて空いていた飲み屋で、それなりに美味しい酒にありつくことができました。
飲み屋を出てスーパーに行ったら、まずはパンのコーナーへ。ヤマザキ春のパンまつりのシールが28点まで溜まっていたので、ランチパックを2個買って(明日の昼食です)、無事に30点を達成。買い物を済ませた後に無事に今年の皿を受け取りました。

それにしても、やはり空しい夜だったな…と思います。今年のパンまつりの皿が、なかなか使いやすそうな品物だったのが救いでしょうか。

| | | コメント (0)

2024.03.20

今日はエスペラント博物館へ

20240320_174215

ガイドのお礼として、今日はハンカチで包まれた小さなプレゼントをもらってしまいました。
開けてみると、ドイツのエスペラント団体の帽子、クマの形のグミキャンディなど、ドイツのかわいい品物が何種類も入っていました。

さて、おととい来日したドイツのエスペラントのお客さんですが、今日は横浜のエスペラント博物館へと案内しました。
最寄り駅は京急の井土ヶ谷駅です。昨夜相談したら、ホテルから井土ヶ谷までは自分で行ってみたいとのことで、今日は午後1時に井土ヶ谷駅前で待ち合わせました。幸い、きちんと午後1時過ぎに駅前で会うことができました。
今日は午前中は好天、午後は春の嵐という予報でしたが、午後1時には未だ雨は降っていませんでした。

エスペラント博物館の館内を案内したり、あれこれ議論したり今後の旅程をアドバイスしたり、午後2時からの初心者講習会に途中でお邪魔してみんなでエスペラントで会話したり…。なかなか有意義な時間になりました。
時間はたちまち過ぎて、気が付いたらもう午後4時過ぎ。そろそろ今日は閉館時間です。

ドイツのお客さんは、博物館からいったん桜木町のホテルに戻るとのことでした。駅まで案内して見送ったら、今回の横浜では私とはお別れです(明日は私は仕事ですし、夜も用事があるのでガイドすることができません。彼は明後日の昼過ぎに京都に向かうそうです)。博物館の前で記念写真を撮って、そして一緒に井土ヶ谷駅へと向かいました。
博物館を出た時は雨は止んでいたのですが、途中で突然の大雨と強風が始まりました。傘が役に立たないような嵐です。濡れながら足早に井土ヶ谷駅に駆け込みました。そしてお別れ。彼は手を振りながら改札口を入り、ホームへと去っていきました。

羽田で会ってから横浜を案内し続けた3日間が終わり、ほっとしたような、ちょっと寂しいような気持ちになりました。
井土ヶ谷駅の出入り口の隣には小さな大衆居酒屋があります。まだ夕方5時前ですが、店に入って一人でカウンター席に座り、外の雨が止むまで、しみじみと飲んで過ごしました…。

| | | コメント (0)

2024.03.19

桜木町の立ち飲み地下街へ

20240319_200527

昨日ドイツから来日したエスペラント関係のお客さんですが、今日は私は仕事のため、別の人が鎌倉観光へと案内していました。
しかし、夜なら時間があります。仕事を終えた後、早速桜木町のホテルへと向かい、ロビーで無事に再会しました。

今後のスケジュールや切符手配方法など、しばらくの間はロビーで色々と相談を受けました。それが一段落ついたら、早速夕食に出かけます。
ただ、夕方に立ち寄った喫茶店のケーキが大き過ぎて、美味しかったものの、夜でもまだ満腹だとか…。それでも酒とおつまみ程度であれば大丈夫とのこと。桜木町駅の近所で、飲みに行くとしたらどこが良いでしょうか…?

「エスペラント語はこういうときに役立つ。現地のエスペラント仲間に、地元の人しか知らないような酒場や食事処へと案内してくれるから」

そう笑って言われると、なおの事、横浜の者しか知らない穴場を選ばなければなりません。
それならば…結局、桜木町駅前の「ぴおシティ」地下にある立ち飲み屋街に足を運びました。

休日前夜とあって、どの店も結構な混雑でしたが、立ち飲みではなくテーブル席の店に辛うじて空席があるのを見つけました。この店に決めて、まずはビールと枝豆です。この立ち飲み屋街の店では、生ビールよりも瓶ビール、特にサッポロ赤星がよく似合います。
ドイツからのエスペランティストと一緒に、サッポロ赤星を飲みつつおしゃべりして過ごす夜。なかなか楽しかったです。ここもしっかり「地元の人しか知らない酒場」に属する店だったでしょうか。

もし、お互いに食欲がもっと旺盛であったなら、飲んだ後に締めに桜木町駅近くの「一蘭」に行くことも考えていたのですが…
結局、そこまでの食欲は互いに湧かないまま、飲み屋を出たらホテルに戻って今日は解散ということになりました。

| | | コメント (0)

2024.03.18

ドイツからの知り合いを横浜に案内

20240318_184143

今日は、ドイツから来日した知り合いを羽田空港で出迎えて、横浜のホテルまで案内して、そして横浜観光に案内していました。
2年前、世界エスペラント大会参加のためにモントリオールに行ったときに知り合った、エスペラント話者です。1年以上前から日本周遊旅行を計画していたようで、今日はいよいよ再会できるという感じでした。

エスペラント関係の来訪者を空港で出迎えるときは、エスペラントのシンボル旗(緑星旗)を目印に持つと分かりやすいです。ただ、今日の私は緑星旗を持っていなかったので、Wikipediaからダウンロードした緑星旗の画像をタブレットに表示して代用しました。幸い、飛行機の羽田着陸からそれほど待つことなく、到着ロビーで再会することができました。
羽田空港でSIMカード(予約済み)を受け取ったり、手持ちのSuicaにチャージしたあと、京急に乗って横浜へ。
桜木町駅近くのホテルに荷物を置いてから、横浜観光へと繰り出しました。

結構あれこれと巡って、なかなか楽しい観光となりましたが、このブログではあれこれのエピソードを書ききれません…。
ともあれ、夕方になったら、ランドマークタワーの展望台から夕暮れの景色を楽しみ、そしてランドマークタワーを出て歩いてホテルに向かいました。
その途中で、日本丸がなかなか美しい姿を見せていたので、思わず撮影(上の写真)。今時のスマホ、ずいぶんと見事に写るものです。

夜になって、ホテルのロビーにて「また明日」と解散になりました。
明日は私は仕事ですが、定時に上がったらすぐに横浜に向かい、一緒に夕食に誘おうと思っているところです。

| | | コメント (0)

2024.03.17

会議の後のサモサ

20240317_181227

今日は、所属している某団体の会議があり、都内まで出かけていました。
天気が良くて暖かい日曜日。コート無しでも大丈夫で、出かけるのも身軽になりました。

今回の会議、数か月間隔で開催されています。現地参加とオンライン参加のハイブリッド形式で、最近はずっとオンライン参加でした。今回も当初はオンラインで参加しようと思っていたのですが、やはりたまには現地参加して他の人たちと顔を合わせたいです。
それに、休憩時間中に雑談という形で、色々とカジュアルな意見交換をするのも、オンラインでは未だなかなか難しいこと…。

会議終了後は近くのインド料理店で懇親会でした。
あれこれ注文して、最初に出てきた料理はサモサでした。中身がたっぷり入っていて熱々で美味しくて、ビールにも良く合いました。
サモサの次に食べたタンドリーチキンも、そしてカレーもナンも美味しくて、「やはり今回は現地参加して良かった」と実感しました。

さて、これで週末は終わりとなりましたが……実は明日も休みを取ってあります。
ドイツから知り合いが来日するので迎えに行き、そして横浜の観光案内をする予定です。さてどんな一日になりますでしょうか?

| | | コメント (0)

2024.03.16

水が良い街のコインランドリーにて

20240316_185100

今日はクルマでお出かけです。神奈川県秦野市、丹沢の麓の街に来てみました。
我が愛車の初代プリウスのトランクには、帰りがけにコインランドリーに立ち寄って洗濯するべく、洗濯かごと掛け布団を積み込んでありました。本当は横浜市内の行きつけの店に行くつもりだったのですが、夕食に入ったラーメン店「なんつっ亭本店」で、お冷の水がとても美味しいことに気づきました。考えてみれば、この地理条件なら水は良い筈です。それなら、秦野のコインランドリーで、良い水で洗濯してみたいです。

新居のワンルームに洗濯機を買ってから間もなく2週間が経過し、自宅での洗濯にもだんだん慣れてきました。
これまでは、一週間分の洗濯物を溜め込んで毎週末にコインランドリーに行く生活を長年続けてきました。(毎週必ず行っているので…計算してみたら、既に1000回以上はコインランドリーに行ったことになります)
しかし、小さい洗濯機ですので頻繁に洗濯しないといけないですし、布団のような大きな物は洗えません。たまにはコインランドリーに行く習慣も、しばらくは続くでしょう。それに、コインランドリー時代は「どんなときでも必ず週一回はクルマを動かす」ことを自分に課していたようなものでもあります。今後も我が愛車を使い続けるならば、必ず週一回はクルマで出かける生活、何とか続けたいです。
そんなわけで、今日はクルマに洗濯かごと掛け布団を積んで出かけることにしたのです。

さて、なんつっ亭本店でラーメンの出来上がりを待っている間にGoogleマップを調べていたら、この店のすぐ近くに、新しいコインランドリー「フトン巻きのジロー」があることに気付きました。
コインランドリーとしてはなかなか奇抜な名前ですが、最近注目のチェーン店として名前は聞き覚えがあります。新しい店のようですし、機械も新品に近いでしょう。ラーメンを食べ終わってなんつっ亭を出て、早速このコインランドリーに行ってみることにしました。
店内は新しくて広くて、洗濯機も乾燥機も台数豊富で、名前通り布団が洗える大型機が多いです。そして、洗濯中にデスクワークくらいは出来るように(?)、長机と椅子も備わっています。これはなかなか良い店です。

そんなわけで、ただいま布団と衣類を洗いながら、店内の机でパソコンを出して、このブログ記事を書いているところです。
この水が良い街での掛け布団洗い、どんな仕上がりになりますでしょうか…。外はすっかり夜です。洗濯と乾燥が終わったらクルマに積み込んで、そして新東名経由で帰路につこうと思っています。

| | | コメント (0)

2024.03.15

無印良品のレトルトまとめ買い

20240315_194731

今日から無印良品週間が始まりました。
元々、無印良品のレトルトカレーや「ごはんにかける」シリーズが好きでしたが、最近は食べる量が減ってきた関係で尚の事、いささか小ぶりな無印良品のレトルト食品が重宝するようになってきました。
今回の無印良品週間、始まったら直ぐに行ってレトルトのまとめ買いをしよう…と、数日前からそう考えていました。

無印良品の店はあちこちにありますが、今回は横浜駅西口のNEWoMan横浜の無印良品一択でした。
ここはルミネ系駅ビルなので、無印良品でもルミネ商品券が使えます。以前JREポイントが溜まったときに、交換率の高さに惹かれてルミネ商品券と引き換えたのですが、それがまだ8000円分ほど手元にあるのです。

普段より少々混んでいる感じの店内で、各種のレトルトを好みのままに次々と買い物かごに入れていきました。とりあえずカレー4種類、ごはんにかける4種類、パスタソース4種類…。買い物かごは重くなってきましたが、もう少し大丈夫です。さらにごはんにかけるを4種類追加しました。
そしてレジに行くと、やはり無印良品週間なので長蛇の列でした……が、進み方は案外早かったです。その一方、スマホでの無印良品アプリの起動が異様に遅くて、更にJREポイントアプリの起動ももっと遅くて…ようやく起動に成功したときは、既に列の先頭になっていました。

16個のレトルト食品でずっしりと重い紙袋を手にしたら、あとは電車に乗って真っ直ぐ帰宅です。
無事に帰宅して、16個のレトルト袋をずらりと並べて、上の写真を撮ってみました。

なお、手元のルミネ商品券はまだ残り1枚(1000円)あります。これなら16個ではなく20個も行けたかな…とは思ったものの、持ち帰ることを前提に考えるとなかなか数は増やせません。
ともあれ、今夜の夕食はこの中から…パスタソースの「ピスタチオクリーム」を選びました。美味でした。

| | | コメント (0)

2024.03.14

今時の飲み会

20240314_185737

今夜は職場の懇親会の日でした。
お酒を飲む量は控えめにしたつもり…ですが、それでも少々飲み過ぎてしまったかも知れません。

駅前の繁華街にある小さな飲み屋の2階でした。
だし巻き卵が、最後に店員さんが火をつけて大きな炎が上がるという演出付きで、ついつい写真を撮ってしまいました。
料理の味はどれも満足できましたが、量はちょっと少な目…最近かなり小食になった私でも余裕で完食できるくらいのボリュームでした。まあ、健康的で良いことなのかな…。

今夜は、一次会だけで解散して帰宅でした。
今日は木曜日。明日も仕事ですので、あまり飲み過ぎないで終わるのが無難でしょう。

| | | コメント (0)

2024.03.13

区役所など巡った日

今日は仕事を休んで、区役所に転居の届け出を出すなど、引っ越しの各種手続きのために動き回った一日でした。

転入届とマイナンバーカード更新、時間がかかるかなと思っていたのですが、案外あっさりと終わりました。まだ引っ越しシーズンにはちょっと早いためか、区役所もそれほど混んでいません。それに、もしかしたら住民票がコンビニで出せるようになったことで、混雑が減ったのかも知れません。
「転入届と一緒に住民票も出しますか?」
「あ、それはコンビニで出しますので結構です」
そして、区役所を出た後で近くのコンビニに入って住民票を印刷。すぐにマルチコピー機から住民票が出てきました。

区役所の次は警察署に行って免許証の住所変更、そして車庫証明。こちらも空いていてあっさりと完了しました。

一番時間がかかったのは、金融機関の通帳の住所変更だったでしょうか。実家の近くの支店に行って住所変更を依頼したら、店内はガラガラだったのに手続きに30分くらいかかりました。
そんなこんな、平日でないとなかなか出来ない手続きをあれこれと片付けて、午後3時頃にようやく一通りが終わりました。

3月も中旬となってきて、今日は昼間は日差しが増えて暖かくなってきた感じです。冬服のままだと少し汗ばむくらいでした。
一仕事終えたら平日の夕方です。せっかくの休みなので電車で秋葉原へと向かい、買い物やメイド喫茶巡りで過ごしました。

| | | コメント (0)

2024.03.12

早く帰っておうちで料理

20240312_200538

今日は夕方の帰宅時に雨が激しくなるとの予報でした。実際、夕方になって外を見ると土砂降りの雨。さてどうするか…。
スマホで雨雲レーダーのページを時折再読込して、雨雲の動きを観察。帰路につくのを少し遅らせることで、うまく小降りの間に駅まで出ることができました。
駅から自宅ワンルームまでの間は、また雨が降り始めましたが、あまり濡れずに無事に帰宅。ほっとしました。

帰りがけに外食したり買い物する気力が出なかったので、今夜の夕食は自分の部屋にあるもので作ります。
まずは、先週買ったキムチ。とてもおいしいキムチでしたが、そろそろ残りが少なくなり、漬かり方が進んできてしまったので、豆腐と炒めてみました。味はまずまず良好。ノンアルコールビールを開けておつまみに食べてみると、結構よく合う味になっていました。

そして、昨日買ってきた、レンジでパスタをゆでる容器…。
1人用の線まで水を入れ、100グラムのスパゲッティ(計量用の穴が付いていますが、私が買ってきたスパゲッティは100グラム単位の束になっているタイプでした)を入れて、電子レンジに入れて加熱。何とも楽で良いです。
茹で上がったら電子レンジから出してフタをかぶせて湯切りができます。そして…ここに直接ペペロンチーノソースを突っ込んで混ぜ合わせてしまいました。横長の容器、このまま食器として使えば洗い物が減らせます。
結果、なかなか美味しそうなペペロンチーノが出来上がりました。食べ始めると、結構つるつると入ってしまう感じで…たちまち食べ終わってしまいました。本当は良く噛んでゆっくり食べるのを心掛けている筈なのですが、スパゲッティのつるつる感には勝てません…。

この新しいワンルームに来てからそろそろ4か月。ここで調理(というほどではないですが)をして食事するのにも、少しずつ慣れてきた感じです。

| | | コメント (0)

2024.03.11

住所変更がたくさん

転居の日から一夜明けて、今日は普通の月曜日。
新居から仕事に行って、そして帰りがけに横浜西口のヨドバシと無印良品で買い物してから帰ってきました。
ちなみに「レンジでパスタがゆでられる容器」をヨドバシで買ってきたのですが、いざ帰宅するとスパゲッティをゆでる気力がもう残っていなくて…今夜の食事は買い置きの日清完全メシのたらこスパゲッティとなりました。
また後日、早いうちにスパゲッティをゆでて、そして(手持ちの大豆ミートで)ミートソース作ってみたいと思います。

実は昨夜、実家から新居に戻ってきてパソコンの電源を入れたところ、デュアルディスプレイの一方が何も表示されませんでした。
HDMI端子が一つしかないパソコンなので、メインの大きなディスプレイはHDMIで、サブのディスプレイ(というか、先月購入したシャープのAQUOSの小型テレビ)はUSB-HDMI変換アダプタで繋いでいたのですが、どうもその変換アダプタが壊れてしまったようです。
デュアルディスプレイに慣れてしまうと、やはり不便です。新しい変換アダプタを買うのが、今夜ヨドバシに行った主目的でした。

帰宅して変換アダプタを新しいのに替えたら、正常にサブのディスプレイが表示されるようになりました。一安心です。

さて、それはともかくとして…。
転居した以上は、区役所に転入届を出したり、あちこち色々な所に住所変更の手続きをしなければなりません。後で分からなくなったりしないように、Googleドキュメントで「移転通知チェックリスト」を作って、変更済みのものを記録しながら作業を進めてみました。
まずはウェブ上で簡単に住所変更できるものから…ビックカメラ、ヨドバシ、アマゾン、楽天、ニトリなどなど。そして金融機関やクレジットカードも…。思い浮かぶ順に片っ端から変更していきましたが、多すぎてさすがに作業に飽きてきました。続きはまた明日も、あせらずに進めていきましょう。
そして、転入届を出すための休みは、明後日の13日に取ることにしました。転入届以外にも、平日にやるべき手続きは幾つかあるので、意外と忙しい一日になりそうです。(明日12日でも良かったのですが、天気予報では明日は雨らしいので明後日にしました)

| | | コメント (0)

2024.03.10

転居の日

快晴の日曜日。今朝は実家の自分の部屋で7時半過ぎに目覚めました。
すっきりと目覚めた感覚と、身体のあちこちが少々凝っている感覚。やはり、実家の布団でないと取れない疲れもあれば、実家の布団だと溜まってしまう疲れも、両方存在するような気がします。

今日はとうとう、新居へと正式に転居する日です。
昨日も書いたように、荷物運びと新居の整備は4か月かけて徐々に行ってきましたので、今日実際に引っ越すものはそれほどありません。我が愛車の初代プリウスを、夕方になったら新居の近くの月極駐車場に走らせるというだけです。
それでも、長年住み慣れた我が部屋にいると、何だか感慨深いです。今後も週末には掃除と整理に来て、家族と食事する予定なので「さよなら」ではありませんが、やはり寂しい気分になります。
色々な衣類をかけてあった壁面には、ハンガーだけが残っています。100円ショップの安いハンガーですが、飾っておくとカラフルなので、時々ここに来る場合に備えて、ハンガーは部屋に残しておきます。

20240310_141326

長年飾ってあったジグソーパズル(近江鉄道のED14 4電気機関車)はどうするかな…。大き過ぎて、新居には飾る場所がありませんし、これもしばらく実家に飾るしかありません。

朝9時、背広とコートとワイシャツ(昨日の帰宅時に着ていたもの)を近所のクリーニング店に持っていきました。
この店は当日仕上げなので、今日の夕方5時には出来上がります。それに合わせてクルマで自宅を出発して、クリーニング済の衣類を受け取ってから、新居へと向かう予定です。
ちなみに、新居の周辺には当日仕上げのクリーニング店がなかなか見当たりません。クリーニングはしばらく、実家帰りの時にこの店を利用しようと思っています。

昼食を終えて、昼過ぎに近所の理髪店に行って散髪しました。
この理髪店も、本当に長年の顔なじみです。ただし、まだ新居周辺の理髪店探しをしていませんし、初めての理髪店はクリーニングよりも更に敷居が高いです。散髪もしばらくは、実家帰りの時にこの理髪店で行おうと思います。
そんなことを理髪店の店主と話したら、やはり転居後も元の店に来る人は多いそうです。馴染みの理髪店だと何も言わなくても普段の髪型にしてくれますが、新しい店では細かく説明しなければなりません。店主の息子さんも、しばらくは帰省時に散髪していたそうです。
ただし、いずれは新しい店を探す日が来ます。散髪が終わった後に私のスマホで、後頭部の髪型を撮影してもらいました。

散髪を終えて家に帰り、部屋の整理を続けました。
一段落したところで、ノートパソコンの電源を入れて、このブログ記事を書いています。
このノートパソコン(初代Surface Laptop)は古くて非力なので予備用です。新居のためにワンルームを借りたばかりの頃は、ワンルームでの滞在時間が少なかったので、メインのパソコンは実家、ノートパソコンはワンルームに置いてありました。やがて、メインのパソコンをワンルームに運んだ後は、逆にノートパソコンは実家へと移動して、実家滞在時に使うようにしました。
しかし、そんな運用もこれで終わりです。今日はノートパソコンを新居に持っていきます。実家帰りのときはその都度、メインのパソコンかノートパソコンか、どちらかを実家に持参することになります。(長年使ったディスプレイとキーボードとマウスは実家の部屋に置いておきます)
ちなみに、普段のメインのパソコンと別に予備のノートパソコンがある便利さは、このSurfaceを中古店で買ったとき以来実感していますが、さすがに初代Surfaceでは遅さが目立つようになってきました。Windows10のサポートもいずれ終了しますし、Windows11が使える手頃な中古ノートパソコンを、これからは秋葉原通いのときに探してみようかな…と思います。

クルマのスペアキーは、何かのときに備えて自宅保管してありますが、これも今日は実家から新居へと移動です。

その他には、実家の部屋に残しておくものは…
実家の部屋で食事の支度をすることはもうありませんが(必要なら弁当でも買って持参します)、それでも実家帰りしたらコーヒーくらいは飲みたいです。湯沸かしポットとマグカップ、そしてドリップコーヒーの粉は、当面は実家の方に備え付けます。
今回の転居では、基本的に大型家具や家電は新しく購入しました(それゆえ、引越し業者を頼まずに自分のクルマで少しずつ運ぶという手段が使えました)。実家の方に残る衣類タンス、本棚、そしてパソコンデスクなど…当面は実家の部屋に置いておき、将来「この家をリフォームするよ」となった時に対応を考えます。
(パソコンデスクはブラウン管ディスプレイ時代のもので、今となっては奥行が無駄に大きいですが…それでも、何らかの活用方法はあり得るでしょうか?)

さて、ブログ編集画面に向かってあれこれ書いているうちに、だんだんと西日になってきました。
そろそろ今日の記事を締めくくって、そしてクルマへの荷物運びを始めましょうか。もう、実家でゴミ出しをすることも無いので、この部屋で出たゴミも全てクルマで新居へと持ち帰りです。

まださよならではないけど、とりあえずさよなら、長年住み慣れた我が部屋。

| | | コメント (1)

2024.03.09

まだないカフェ、そして実家帰り

20240309_155014

今日は京成小岩での月一回のメイド喫茶イベント「まだないカフェ」の日でした。

本当は午後2時のオープンに合わせて行きたかったのですが、あれこれあって結局、京成小岩に着いたのは3時過ぎでした。そして、「踊り出しそうなおいしいサンド」を味わってみたり…今日も結局、夜になるまで思い思いに過ごしました。
今日は新居ではなく実家に帰る予定です。午後7時に「まだないカフェ」を後にして、京成電車で上野に出て、上野東京ラインで帰路につきました。

ただ、冷え込む夜の上野駅で、ホームに立って電車を待っている間、何だか心が穏やかではありませんでした。

ここしばらく続けてきた、平日を新居のワンルームで過ごし、週末は実家で過ごすという生活スタイルは、この土日で一区切りとなります。新居の近くの月極駐車場を借りる契約が完了し、明日はいよいよ、クルマの置き場所を実家から新居へと移動させます。
来週以降も週末に実家に帰る生活は(まだ片付けていない物も多いので)しばらく続きますが、従来は「週末には電車で実家に帰って、実家と新居の間をクルマで往復して荷物を運ぶ」だったのが、これからは「週末には新居からクルマで実家に帰り、荷物を積んで新居に戻る」形になります。
今までは「自分の家」は実家の方でしたが、だんだんと自分の意識が新居の方に移っていきました。これからはもう完全に、新居の方が「自分の家」となります。(この移り変わりを「一回の引っ越し」ではなく、去年の入居契約から数か月かけて徐々にやってきました)

今夜の上野駅からの帰り道は、もう既に昔のような「家に帰る」感覚ではありません。何となく落ち着かない気持ちで電車に乗り、実家へと向かいました。
無事に実家に到着し、よそよそしさを感じながら自分の部屋に入りました。さて、明日に備えて今夜はもう寝ましょう。

| | | コメント (0)

2024.03.08

今日1番おいしいドリンク

20240308_203006

一週間の仕事を終えて、今夜は秋葉原に足を運び、メイド喫茶「JAM Akihabara」にて過ごしています。
今夜は午後10時から深夜イベントです。朝5時までのイベントですが、さすがに私は終電前に出ようと思っているところです(明日もいろいろ用事があるので)。

この店、2杯目以降のドリンクには、メイドさん手書きのコースターが付いてくることがあります。
今夜は手書きコースターが当たりました。「↓↓今日1番おいしいドリンク↓↓」というコースターです。ええ、確かにおいしい酒でした。飲み過ぎに注意しなければ…。
このコースター、次のドリンクに使えば、そちらの方が更においしいドリンクになりますね…。次は何を飲もうかと考えているところです。

ちなみに、今夜はここに来る前に、ちょっと買いたい物があって久しぶりに秋葉原のドン・キホーテに入りました。ううむ、ドンキってやはり品揃えが楽しいです。
お目当ての物は見当たりませんでしたが、かわりに何種類か買い物してドンキを後にしました。何を買ったか、後でここに追記できればいいなと思います。

| | | コメント (0)

2024.03.07

洗濯機のある生活

洗濯機を購入して我がワンルームに設置されてから、早くも4日が経過しました。
新しい洗濯機に期待して、先週は洗うべき洗濯物を溜め過ぎてしまったので、この4日間、毎日洗濯する生活になりました。やはり3.3kgの小型洗濯機だと何回も分けて洗わなければなりません。それに、洗濯物を部屋干しできる量も限られています。
今日、ようやく全て洗濯を終えてほっとしたところです。今日洗った分は今夜は部屋干ししてあります。明日には乾くでしょう。

ハイアールの最小型の全自動洗濯機です。動作音はちょっと大きめですが、早朝や深夜に洗濯しない限り、そこまで気にするほどの音ではありません。ただ、脱水中はガタガタという音が少し気になります。防振材でも買ってきて敷いた方が良いかな…。
今回は乾燥機は買わなかったので、洗ったらベランダの物干し竿にぶら下げるか、あるいは部屋干し用のスタンドを使うかです。現在のところは、夜はエアコン暖房をつけて寝ていて、温風が玄関に直撃する状態なので、玄関で干せば一晩で大体乾きます。ただ、これから暖房不要になって、さらに夏になってきたら、果たして部屋干しで大丈夫でしょうか?
外干しは、ここ数日は天気が悪かったので、まだ本格的には試していません。今日は出かける前にタオルを物干し竿に出しましたが、夜帰宅してから取り込むと、微妙に生乾きでした。

乾燥機をやはり買うべきか、それとも乾燥機無しでも大丈夫かどうか。
ともあれ、洗濯機上部スペース活用のラックを通販で購入しました。乾燥機を載せられる耐荷重のラックを選んであります。乾燥機を買うかどうかは、もうしばらく様子を見てから決めたいと思います。

ちなみに、今日初めて気付いたこと…
「そっか、着た後の衣類は洗濯機に直接入れていって、溜まったところで洗濯すればいいんだ」
長年続けたコインランドリー利用の頃は、着た後の衣類は洗濯カゴに溜めていって、週末になるとカゴを車に積んでコインランドリーに出かけていました。それが不要になるというのは、やはり嬉しいものです。
もっとも、布団を洗いたくなったときなど、量が多い場合は今後も時々コインランドリーに行くことになりそうです。

| | | コメント (0)

2024.03.06

大豆ミートの麻婆豆腐

20240306_202115

先月のバレンタインデーに湯島のメイドカフェで、メイドさんの手作りチョコレートと一緒に貰ってきた、クックドゥの麻婆豆腐の素。
賞味期限はずっと先なので急ぐ必要はありませんが、それでも(一応は)思い出の品物ですし、早く作って食べたいなと思い続けていました。バレンタインデーからもうすぐ一ヵ月です。それでは、そろそろ食べてみましょうか。
仕事帰りにスーパーで豆腐を買ってきて、帰宅したら早速、麻婆豆腐作りを始めました。

手元には、不二製油(油の他にも業務用チョコレートや大豆ミートも作っています)の株主優待で貰った乾燥大豆ミートがあります。これを適量お椀に入れて、お湯で戻して絞りました。
フライパンに油(去年イタリアで買ってきたオリーブ油)を敷いて、大豆ミートを炒めて、そこにクックドゥを入れて煮込んで、豆腐を入れて静かに混ぜて、ネギ(切るのが面倒なので乾燥ネギ)を入れて混ぜて出来上がりです。

おそらくクックドゥの技術が凄いのでしょう。とても見事な麻婆豆腐が出来上がりました。食べてみると、大豆ミートだとは思えない食感と味です。
麻婆豆腐だけだと飽きるので、このフライパンで味の素の減塩冷凍ギョーザ(8個だけ残っていました)を焼きました。餃子と麻婆豆腐の夕食、すっかり満足できました。

それにしても、豆腐と大豆ミートで作った麻婆豆腐…ほとんど大豆で出来た料理ということになります。大豆って凄いです…。
なお、スーパーで買ってきた豆腐は1/2丁が2個のパックだったので、もう1/2丁が残っています。早いうちにまた、麻婆豆腐の素を買ってきて、麻婆豆腐にして食べようと思います。
あと、乾燥大豆ミートもまだまだたくさんあるので…ミートソースでも作ってみようかと考えているところです。

| | | コメント (0)

2024.03.05

ニトリ好きを語った二週間

20240304_054908

今日は午後から夜まで雨でした。
仕事を終えたら、雨の中を足早に、寄り道せずに帰宅しました。部屋に入ると、今朝洗濯して干しておいた洗濯物が待ち構えています。さすがに一日では乾きませんでしたが、物干しスタンドを玄関に移動してエアコンをつけると、(エアコンの向かい側が玄関という位置関係のため)乾くのが一気に速くなりました。
今夜も洗濯機を回してパジャマなど洗濯して、物干しスタンドに干しました。明日の朝までにどのくらい乾くでしょうか…?

さて、2月20日から昨日までの二週間、X(というかTwitter)のニトリのアカウントが「個人的ニトリのベストバイ」というキャンペーンを行っていました。このタグを使って引用ツイートでニトリ商品のお勧めを書くと、毎日抽選で30人に商品券が当たるというものです。
応募は毎日出来るので、普段ニトリを愛用している私は、ついつい毎日欠かさずに応募を試みました。その結果は…どの日も全てはずれでした(苦笑)。まあ、一日に数百人は応募していますから、当てるのは確率的に相当難しいとは思いましたが…。
それでも、14回の応募(皆勤賞の気分…)で色々なニトリ商品の感想を書いてみたら、改めて「いろいろ買ったなぁ」という気分になりました。

新しいワンルームを借りて整備を始めてからもうすぐ4か月。この部屋の家具や日用品は大部分がニトリになりました。
ベッドも、机も椅子も、ラックも、そしてカーテンやカーペットまでも…。むしろニトリではないものの方が少ないくらいです。
ちなみに上の写真は、最終日に応募ツイートした際に、せっかく撮っておいたのに貼り忘れてしまったものです。おとといニトリで買ったばかりのX型の物干しスタンド、折りたたんでみたら洗濯機の横に隙間に見事に格納できました。
でも、なぜこんなにニトリ贔屓になってしまったのかな…。おそらく特別な理由はそんなにありません。数年前から何となくあれこれニトリで買い慣れているうちに、「家の物はとりあえずニトリで買っておけば安心」という感覚が身についてしまったのでしょう。

(もしかしたら、別の世界線の自分は、ニトリではなくIKEA贔屓になっているのかも知れません。その挙句、毎晩IKEAのサメのぬいぐるみを抱いて寝ていたりして…)

なお、家電に関してはニトリで買ったものは少なくて、思い浮かぶのはオーブントースターと掃除機くらいです。こと家電に関しては、どうもニトリは「一応使える」程度だという印象が付いてしまっている気がします。
ニトリが真価を発揮するのは、やはり少し特別なアイデアが入った商品、特に収納スペース活用関係のものが多いでしょうか。

ともあれ、ニトリ製品のおすすめを毎朝投稿する二週間でした。
終わってみると少し寂しいですが、もうすぐネタ切れというところだったので、正直ほっとしたことも確かです。

| | | コメント (0)

2024.03.04

春のポークステーキ

20240304_193819

仕事帰り、今夜は数日ぶりに秋葉原に行ってきました。

まずはビックカメラと、そしてマルツを巡って買い物。結束バンドを買っておきたくなったのですが、見つけたのは100本単位。ちょっと多いかな…と思いつつも、結局100本一袋を購入しました。
そのあとは、いつも行くメイド喫茶「JAM Akihabara」へ。3月1日から始まった春メニューは…ポークステーキでした。肉も美味しかったですが、付け合わせの野菜とキノコの量が多くて、なかなか健康的な一皿でした。日本酒を飲みつつ食べるのも美味しかったです。

月曜日の夜のJAMは空いていてのんびり。落ち着いて過ごせました。
平日はのんびりしていますが、今度の金曜日は深夜イベントです。どんな雰囲気になるのかな…。既に私は徹夜がきつい年齢になってしまいましたが、終電の直前までは居てみようかなと、そんな風に思い始めました。

JAMを出た後は歩いて湯島へ。昨日開店したばかりの新しい店「とまり木」は既に満席だったので、向かい側のビルの「ぷりゅーしゅくー」に行って軽く飲んでから、今夜は帰路につきました。

| | | コメント (0)

2024.03.03

洗濯機を設置したら…

20240303_150925

おとといの記事で書いた通り、とうとう自分のワンルーム用に洗濯機を購入し、今日設置となりました。

今朝は実家の自室で目覚め、クルマに荷物を積んで昼前に実家を出発。途中でニトリに立ち寄って物干し竿と室内用物干しスタンドを購入し、そしてワンルームの方には午後1時前に到着しました。
設置業者の到着は1時~3時の予定です。室内を整理したり、バルコニーに物干し竿を設置(落ちないように紐でしっかり固定)したりして過ごすうち、設置業者がいよいよ到着しました。

業者の人が洗濯機を軽々と部屋に運び込み、片隅の洗濯機スペースに据付け、電源コードや給排水ホースを手早く取り付けていきます。これで今日は早速ここで洗濯できるな…。
ところが、給水用の水道の蛇口(ホース接続済み)を開けてみると…蛇口から水が漏れ始めました。既に古い蛇口で、閉まっている状態なら水は漏れないのですが、開けるとどんどん漏れ始めます。
「これは管理業者さんに連絡して直してもらう方が良いですよ」
確かに、入居したときには気付きませんでした。洗濯機スペースにある蛇口ですから、洗濯機を設置するまでは一度も開けたことがありません。開けるのは今日が初めてでした。

とりあえず今日は、水漏れを直さずに洗濯機で洗濯を始めてみました。
漏れた水が防水パンに落ちて盛大に飛び散るので、何とかしなければなりません。ビニール紐で蛇口と排水口の間を結んで、漏れた水が伝って排水口に導かれるようにしたら、水の飛び散りはほとんど収まりました。(上の写真で、蛇口から下にビニール紐が伸びているのはそのためです)

それにしても水漏れの量が多いな…。
夕方、洗濯を終えて、洗濯物を部屋干しした状態で部屋から出かけて、クルマで実家に戻りました。まだワンルーム近所の駐車場を借りていないので、週末が終わったらクルマは実家に戻さないといけません。
そして、実家で相談したら、交換用のコマパッキンと工具を借りることができました。コマパッキンの交換で解決するのであれば、管理業者を呼ばずに自分で交換する方が早いです。
バスと電車で再びワンルームに戻り、早速交換作業。水道管の元栓を締めてから蛇口のパッキンを取り換え、元栓を開けてみたら…無事に交換成功しました。蛇口を開けてみても、もう水は漏りません。これでひとまず一件落着です。

洗濯容量3.3kgの小さな洗濯機です。いま溜まっている洗濯物は数回に分けて洗う必要があります。
しかし、たくさん洗ったとしても干す場所が少なくて、今日は2回洗濯するのが限界でした。続きは明日洗いたいと思います。

| | | コメント (0)

2024.03.02

久しぶりのIngressイベント参加

20240302_142921

位置情報ゲーム Ingress のイベント、コロナの間は休止になってしまい、その後再開してからも何となく参加が億劫になっていました。(2022年12月の横浜でのイベントも、最低限の参加条件を満たすだけで終わりました)
しかし、そろそろ本格的に参加を再開したいものです。今日はIngressのファーストサタデーイベントの日。藤沢でも開催されるとのことで、ぜひ行ってみたくなりました。

小田急線の片瀬江ノ島駅駅前で、午後2時から開始です。
片瀬江ノ島駅は随分と久しぶりでした。新しい駅に建て替わったという話は知っていましたが、前の駅よりもさらに派手な竜宮城作りになっていて感心しました。午後2時、駅前に群がる参加者に混ざって、私も参加手続きを行いました。
この片瀬江ノ島駅から、湘南海岸公園に沿ってミッション6つが設定されています。海岸沿いを歩いてミッションを進め、そして6つ完了するとゴール地点に到達という形式です。

江の島が見える砂浜沿いの道。今日の天気は穏やかで、歩いていても心地良い日でした。
海岸の風景を見ながら歩みを進め、道沿いに点在するポータルを巡りながら進む…。この海岸の広々とした景色の中を散歩、何だか心まで広々するようでした。
歩きながら、数年前にIngressを始めたときのことを思い出します。地元の慣れた町でさえ、知らなかった場所や道や景色が本当に多いことに気づき、「理由は分からないけど、それでもこの世に生まれてきた以上は、この世の色々なものを見てみたい」…そんな風に感じたものでした。
再び、この初心に返って、Ingress活動をもっと活発に行ってみたいな…と思ったものです。

江の島から数キロ、湘南海岸公園の噴水の前でゴールでした。
最後に主催者さんから結果発表、そして記念の集合写真。2時間少々のイベントでしたが、よい気分転換になる体験だったと思います。

解散後、飲みに行く人たちに混ざって、鵠沼海岸駅の前にある飲み屋で打ち上げに参加しました。Ingressのコニュニティーの飲み会に参加すると、熱心な人の色々な話や、そしてイベント参加先の旅行の思い出など、いろいろな話題が出てくるものです。あれこれと話が盛り上がるうちに、気が付くともう午後7時を回っていました。

| | | コメント (0)

2024.03.01

週末の実家帰宅

さて、金曜日。
既にワンルーム暮らしに慣れつつありますが、今のところ週末は実家に帰ることにしています。今日は仕事を終えた後、いったんワンルームの方に立ち寄って夕食、次いでパソコン作業(メインのパソコンは既に実家ではなくワンルームの方にあるので)。そして午後9時過ぎにワンルームを出て、実家へと帰宅しました。

今日はワンルームの方で、洗濯機スペースの大きさを再度確認してから、とうとう洗濯機の購入に踏み切りました。
この部屋、洗濯パンの大きさが小さくて、通常の洗濯機はほとんど収まりません。でも、あれこれ調べているうちに、ハイアールの最小サイズの機種ならギリギリ収まることが分かりました。
やはりコインランドリーに頼らず、自分で自室で洗濯できる方が楽です。某量販店の通販サイトで購入し、3月3日の午後に設置工事ということで決定しました。3日の昼過ぎには実家からクルマでワンルームの方に行って、設置業者の到着を待つ予定です。

ともあれ、実家で過ごす週末です。まず今夜は、ゆっくりと実家の布団で寝たいと思います。

| | | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »