« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月の記事

2024.10.31

今月のまとめ・2024年10月(韓国・対馬旅行、そしてリタイア生活開始)

20241003_112904a
今月の写真:韓国でレンタカー移動中、安山サービスエリアで昼食。韓国のサービスエリア飯は美味でした😋

今日は朝から秋晴れ。ここ数日天気が悪かったので、今日は朝食後に早速洗濯を始めました。大きなシーツを洗って干すのは、休日でないとなかなか難しく、これまではコインランドリーで洗うことが多かったのですが、今日は…というか今月からは毎日が休日です(笑)。無事に干した後、午前中はあれこれボランティア仕事をして過ごしました。
昼過ぎにシーツの乾き具合を見たら、そろそろ乾いたようです。今日のブログを書いた後で取り込んで、そして午後は昼食と…ハロウィンイベントに出かけようと思います。
ハッピーハロウィン!、あるいはフェリーチャンハロヴェーノン!(エスペラント語)。

そんなわけで今月のまとめ。
リタイア生活開始の月。まずは早々に韓国旅行から始まりました。

  • 10月2日の夜に成田空港から韓国旅行に出発しました。エチオピア航空のアジスアベバ行き(ソウル経由)、ソウルに行く飛行機としては知る人ぞ知る存在です。ビジネスクラスでも安いのでついつい利用。美味しい食事を楽しみつつ、深夜に仁川空港に到着しました。
  • 10月3日、仁川空港から全州までレンタカーで移動しました。韓国は右側通行。左ハンドルのヒョンデ・アバンテで高速道路を飛ばしました。韓国の運転、少し怖かったものの、なかなか楽しい思い出になりました。
  • 10月4日~6日の三日間、全州にて日韓共同エスペラント大会でした。エスペラント関係の知り合い、特にタンザニアでも会った韓国の知り合いとの再会が嬉しかったです。街中パレードがあったり、晩餐会の後で皆で輪になってアリランを踊ったり、韓国らしいエスペラント大会でした。
  • 10月6日にエスペラント大会終了。名残を惜しみつつ全州を離れ、KTX(高速列車)を乗り継いで夜に釜山到着。釜山駅前の東横インに一泊した後…
  • 10月7日、釜山港から対馬へ高速船で渡りました。韓国の観光客で満席の高速船、日本人はおそらく私だけという船で、2時間足らずで対馬の比田勝港に到着しました。日本への帰国…ですが、何となく実感が追い付きません
  • 小さな港町の比田勝で、美味しい寿司(特に穴子が絶品)、そして夜は小さな居酒屋で日本酒。どの店にも韓国語メニューがあり、韓国のお客さんも楽しそうに過ごしていました。
  • 10月8日は対馬の比田勝から厳原までレンタカーで移動。ツシマヤマネコを見に行ったり、いろいろと楽しめました。
  • 10月9日は厳原周辺をクルマで巡って過ごし、夕方にレンタカーを返却。あれこれ楽しく、そしてあれこれ考えさせられる島旅でした。
  • 10月10日、厳原からフェリーで4時間、博多に到着し、博多駅からは真っ直ぐ新幹線で帰ってきました。

そして、韓国から帰った後は、とうとう「毎日が休日」の日常生活が開始です。もしかすると飽きて再び仕事に行く日が来るかも知れませんが、少なくとも今年中はリタイア生活を続ける予定です。

  • 10月11日、旅行帰りの翌日は区役所に出かけて、退職に伴うあれこれを済ませました。特に健保の切り替えは半月以内にやる必要があるので、それが10日に旅行を終えて帰ってきた理由です(苦笑)。
  • 長年愛用のキャスターバッグ(機内持ち込みサイズ)、とうとう車輪が壊れました。韓国&対馬旅行を最後に引退です。ただ、そのまま捨ててしまうのは名残惜しいので、車輪とジッパーを外して本体を二つに分け、一方は戸棚の中の整理トレーとして再利用することにしました。
  • 10月13日、旅行中に実家に預けてあったクルマを実家まで取りに行き、乗って帰ってきました。韓国と対馬でレンタカーに乗った後に我が愛車に乗ると、やはり安心感が抜群です。当分は乗り続けたいと思います。
  • 三連休明けからは…ブログには連日食べ物の記事でした。リタイア生活に入って、自宅での時間に余裕ができたら、やはり自分で作って食べるのが楽しみになってしまいます。
  • せっかくだから平日にクルマで出かけよう。それも、休日には混雑が激しい場所へ…。そう思って10月22日の火曜日に静岡県まで出かけて「さわやか」のハンバーグを食べてきました。食後は静鉄ストアに立ち寄って静岡の食べ物を色々と買ってきました。(静岡産の高級な缶詰を3000円以上購入してしまった…)
  • 自宅で過ごしていると、どうしても食べ過ぎたり運動不足で太ってきたり、そして人恋しくなります。エスペラント関連のあれこれをやっているので、ボランティア仕事なら沢山あり、退屈することは無いのですが…。夕方に秋葉原や湯島まで飲みに出かけることも増えてきました。
  • 10月29日の「ジビエの日」(獣肉の日!?)は雨の中を大山へ出かけました。まずは大山阿夫利神社に参拝。4月にアフリカ旅行の無事を祈願して、8月の旅行から無事に帰ってこられたので、お礼参りでした。そしてケーブルカーで麓に降りたあと、参道の旅館で猪鍋を味わいました。
  • 今月のブログでは紹介しませんでしたが、実はPOPEYE Webにてエスペラント関連の連載中です(実名で写真入りで)。自分の顔写真がトップページを漂ってる様子、見ると赤面してしまいますが(汗)、内容はそれなりに真面目かつ世間話的に書いたので、もしよろしければご覧ください。

| | | コメント (0)

2024.10.30

ハロウィン前夜

20241030_172127

秋葉原と湯島のメイド店巡り、おとといにも行ったばかりなのに、今日もまた行ってしまいました。まあ、ハロウィン前日ですから…。
今夜は湯島のメイドカフェ「ぷりゅーしゅくー」にて、メイドさん手作りのカボチャケーキを食べてみました。なかなか上品な甘さの、可愛い姿のケーキでした。
ちなみに、頭の茎部分は一番最後まで残していました。色合いを見たら何となく、チューブから出した練りわさびのように見えたもので…「気付かずに食べたら辛さに悶える」トリックの可能性が頭に思い浮かんでしまいました。
メイドさんに「そんなことしないよ」と言われて、結局最後には思い切って食べてみましたが…何のことは無い、抹茶味の森永小枝(あるいは類似のチョコ)で出来ていました。

ハロウィン前夜なので、もう一店巡ってみようかなと思ったのですが、どうも夕方になったら妙に風が強くなり、強風注意報の通知がスマホに届き始めました。ベランダに洗濯物を干した状態で出かけてきたので、飛ばされないかと少々不安になり、あまり遅くならないうちに帰ることにしました。
幸い、夜帰宅したら、ベランダの洗濯物は特に何事もなく、すっかり乾いていました。

さて、明日はハロウィン本番ですが…またメイドカフェ巡りするかどうかは未だ迷っているところです。

| | | コメント (0)

2024.10.29

ジビエの日に大山で牡丹鍋を食べる

20241029_132619

今日は10月29日。
焼肉業界その他では毎月29日は「肉の日」になっていますが、10月29日だと、もしかしたら「獣肉の日」? …と思って調べてみたら、本当に「ジビエの日」になっていました。
ジビエ、あるいは牡丹鍋や紅葉鍋を食べたくなったら、神奈川県では大山の麓に幾つもの店があって、丹沢山地で獲れた猪肉や鹿肉が提供されています。そうだ、それでは大山に行ってみよう…。
そう思って、今日は曇天の中、午前10時頃にクルマで出発して大山へと向かいました。

平日、しかも今日はこれから雨という天気のため、大山の参道は閑散としていました。参道に面した土産物店は多くが店を開けていましたが、食事処は大半が休業しています。しかし、数少ないながらも営業中の店もあり、試しに入って営業時間を確認すると夕方まで開店しているとのこと。ただ、まだ12時前だったので、「阿夫利神社に参拝してから来ます」と言って店を出て、大山ケーブルの駅に向かいました。

雨が降り出しましたが、まずは大山阿夫利神社に参拝します。
大山ケーブルに乗って上に登り、そして石段を登って下社へ。(さすがに山頂の本社に行くのは無理です…)

20241029_123856

今日ここに参拝に来たのは、牡丹鍋とはまた別の理由があります。
今年の4月29日に大山阿夫利神社に参拝に来たのですが、そのときに祈ったのは、夏のタンザニア旅行の無事と成功でした。「あふりか旅行の無事をあふり神社で祈る」…と書くと何とも言えない駄洒落ですが、その御利益か、大きなトラブルは無く、十分に楽しく実のある旅行になりました。
そのため、早めにお礼参りしようと思っていたのです。

神社での参拝を終えて、石段の上から景色を眺めると、雨で霞んでいますが美しい風景でした。まだ紅葉には少々早かったですが、かえでの葉が赤く色付いているのを見つけました。
もっとも、境内は閑散としていて、石段の下の食事処も1カ所しか開店していません。その店に入って、身体を温めようとおでんを食べました。5本中の3本がこんにゃくです。雨の音を聞きつつ、ゆっくりとおでんを食べて、その後はもうケーブルカーで下に降りることにしました。

20241029_123945

20241029_124404

ケーブルカーで下山して、参道を下っていき、先ほどチェックした店「ねぎし」に入りました。
ここは旅館ですが、昼食だけ利用することも可能です。旅館の和室に通されて、ここで一人で牡丹鍋を食べる…。何となく寂しい光景ですが、雨音と鍋の香りだけある室内で、味に集中しながら食べるのも良いことです。
注文したのは、鍋と豆腐料理4品の「大山御膳」2600円でした。

20241029_133310

猪肉は癖も無くて柔らかく、美味しくいただける肉でした。味は豚肉に似ていましたが、少し野性味があるような気がします。一人前の牡丹鍋、みそ味で野菜もたくさん入っていて、美味しい肉でした。
豆腐料理も数々…。確かに味の良い豆腐でしたが、やはり今日の食事は猪肉のイメージの方が強すぎて、豆腐が目立たなくなってしまった感はありました。

すっかり食べ終わって、部屋の窓から外を見ると、もう本降りの雨になっていました。「ねぎし」を出たら傘をさして、閑散とした参道を早足でクルマに戻りました。

| | | コメント (0)

2024.10.28

月讀と最果て

20241028_185717

土日は結構遊び歩いて散財してしまったので、今日は自宅で大人しく…と思っていたのですが、週明けの月曜日に気分が沈むというのは、どうもリタイア生活になっても簡単には変わらないようです。話し相手が欲しくなってきたこともあり、今日も結局メイド喫茶巡りに出かけてしまいました。

1店目は秋葉原の「ツクヨミ秋葉原店」、台湾から秋葉原に上陸したメイド喫茶です。
今日の夕方は空いていて、途中からはとうとう客が私だけになってしまいました。かつて台湾メイド喫茶巡りに夢中だった頃、高雄の月讀本店は何回も行ったものでした。今日はずっと、台湾の思い出話あれこれで会話が盛り上がったものです。
台湾から来たメイドの「優愛」さんが、来月から運営会社の方に行くためメイドを卒業するとのこと。寂しいことではありますが、相当に優秀なメイドさんなので日本の本社に抜擢されたようです。果たして日本で、ツクヨミがこれからどのような事業展開を進めるのか、楽しみでもあります。

ツクヨミ秋葉原店を出た後は、湯島に移動して午後6時に「メイド喫茶最果て」に入りました。
人気店で混んでいることが多い店ですが、月曜日のオープン直後はさすがに空いていて、しばらく客は私だけでした。今日のメイドの「あやめ」さんが、先週までフィンランドとアイスランドに旅行していたので、思い出話をしたいというのが「最果て」を選んだ理由でした。(コロナ前の2019年にフィンランド旅行に行ったものです)
今日の「最果て」も色々と話が盛り上がりました。フィンランド土産のリコリス酒があったので、ソーダ割りで飲みながら過ごしました。
あやめさんのTwitterによれば、フィンランドは「全てのごはん、飲み物がでかい」とのこと。でも、私にはそういう記憶が無く、代わりに「フィンランドではセルフサービスやブッフェ形式の店が物凄く多い」という印象でした。このあたりを話題にしてみたら、どうも今ではセルフサービスやブッフェはあまり見かけなかったそうです。ああ、これはコロナで変わってしまったのかな…。コロナ対策でセルフサービスが無理になって、かわりに量を多く提供するようになったと考えれば辻褄は合います。

ともあれ、ツクヨミと最果て、どちらでも今日はすっかり満足できました。

| | | コメント (0)

2024.10.27

ハロウィンパーティー

20241027_175138

今日は夕方5時からハロウィンパーティーでした。様々な飲み物や食べ物、すっかり満腹して…ちょっと眠くなってしまったものです。
午後11時まで続くパーティーでしたが、さすがに身体が持たず、9時半過ぎに失礼してしまいました。

かつての某メイド居酒屋、その元メイドさんと常連さんが企画したパーティーです。
場所は横浜のパーティースペース…ですが、行ってみると普通のマンション(おそらくレンタルルーム利用OKの物件)で、部屋に入ってみると小さなワンルームを改装したパーティールーム。友達の家に招かれたような雰囲気の場所でした。
ハロウィンというより、同窓会・誕生パーティー・そして早めのクリスマスパーティーの組み合わせという雰囲気でしょうか。懐かしい人たちに会えて楽しい時間でした。なお、元メイドさんの中には既に小学生のお子さんがいらっしゃる方もいて、運動会参加の話で盛り上がったり……やはり時間の流れというのは早いものだと思います。

またパーティー開催の機会があったら、ぜひ再び参加するつもりです。
なお、このパーティーは食べ物持込可能なので…次回はもっとあれこれ差し入れたいなと思います。

| | | コメント (0)

2024.10.26

今月の「まだないカフェ」

20241026_180328

今日は、京成小岩で月一回開催のメイドカフェ「まだないカフェ」の開催日でした。

今日の昼間はあれこれと予定が入っていたので、オープン時間の午後3時には間に合わなかったのですが、午後4時過ぎに抜け出して(関係者の皆様すみません…)京成小岩へと急ぎ、午後6時に無事に到着することができました。
もう夜になってしまったので、さっそく夕食。今日の食事はメイドさん手作りのキーマカレー。優しい味がするカレーでした。

この店のドリンクは2杯1セットなので、1杯目と一緒に「2杯目を頼むと帰ってしまう」ぬいぐるみが席にやってきます。今日はパンのぬいぐるみでした(正式名は何だろうと調べたら本当に「パンのぬいぐるみ」でした…)。
飲み物は、今日は赤ワインのボトルが開きました。チリのワインとのこと。飲みやすくて美味しいワインでした。

ともあれ、今日も午後9時までの3時間、楽しく話して過ごすことができました。
次回は11月16日です。あ……この日は、週明けに病院で内視鏡検査がある直前です。おそらく「励まされに行く」日になりそうな気がします(苦笑)。

| | | コメント (0)

2024.10.25

夕暮れの業スーで

20241025_201152

今日は自宅にて、大体ずっとパソコンに向かって過ごしていました。
某所の用事で、動画編集を行うことになり、初めての編集ソフトを前にあれこれと試行錯誤していたところです。あまり経験のない作業ではありましたが、少しずつ操作のコツが掴めてきました。

夕方になって作業が一段落したところで、買い物に出かけることにしました。丸一日自宅に籠っていたら、やはり心身に良くありません。
業務スーパーに先日行ったとき、冷凍のコーナーで「あ、これ欲しい、でも冷凍庫に余裕が無い…」で一旦諦めていた品物がいくつかありました。その後冷凍庫の容量に段々余裕が出来てきたので、今日は再び業務スーパーに行ってみることにしました。
クルマで行こうかと思いましたが、夕方の道路を走るのはしんどいので、デイバッグを背負って電車で出かけることにしました。

そんなわけで、すっかり日が暮れた頃に、デイバッグの中を業スーの買い物で満杯にして帰宅しました。
半分以上は冷凍食品(冷凍の肉や野菜や、中華まんなど…)でしたが、お菓子も何種類か購入。やはり業務スーパーでは、外国の珍しい食材やお菓子を探すのが楽しみです。

今日買ってきたのは、トルコの伝統的菓子ハルヴァ、ポーランド製のクリスピーショコラ、そしていかり豆とピリ辛ピーナッツでした。クリスピーショコラは先ほど開けて食べてみましたが、ねっとりした甘さがなかなか印象的でした。
ハルヴァはどうやって食べるのかな…。調べてみたらどうやらそのまま食べるらしい…。でも、このハルヴァは持ってみるとずっしりしていて、如何にも高カロリーっぽい雰囲気です。少々怖気づいてしまうので、他のお菓子が終わった後に開けてみたいと思います。

(最近また体重が増え始めているので、もう少しお菓子は控えめにしないといけないなぁ…)

| | | コメント (0)

2024.10.24

Apple IDに久しぶりにサインイン

今日は某所にて、X(旧Twitter)の新しいアカウントの各種設定作業をしていたのですが…。

あまり活用されていなかったiPhoneが一台あったので、これを普段の投稿用端末として活用すべく、Xのアプリを導入してセッティングしようとしました。
すると、Apple IDにサインインしてくださいとのメッセージ。どうやらこのiPhone、買ってから今までサインインしないまま(主に電話用途にだけ)利用されていたようです。持ち主に了解を得た上で、私がApple IDを新規作成してサインインすることにしました。

ところが、自分のメールアドレスを入れてみたら「このメールアドレスは既に使われているので利用できません」……あ、そうだった。今でこそWindowsとAndroid派でApple製品は全く使っていない身ですが、かつてiPodを愛用していた時期があったのでApple IDは既に持っていたのです。
再度メールアドレスを入れて、もうパスワードを忘れているのでリセット画面に進んだところ、無事に新規パスワードを設定することができました。もう既に10年以上使っていないAppleのアカウントなのに、名前やら何やら、設定がしっかり残っていたのが驚きでした。

それにしても、普段Androidスマホを使い慣れている身には、iPhoneの操作は微妙にあちこち異なるので戸惑うことも多かったです。ともあれ、無事にXのアプリをインストールして利用開始することができました。
ちなみに、TwitterからXに変わって、数少ない「楽になった」点は…App Storeでアプリを探すときに「X」の一文字だけで検索できることだと気付きました(苦笑)。

| | | コメント (0)

2024.10.23

静岡おでん

20241023_182332

今日は通院日。半年ごとのCT検査の日でした。
検査はとりあえず正常に終わり、今日のところは大きな異常はありませんでした。ただ、造影剤の関係で今日一杯は禁酒とのこと。それに、やはり気分的に負担が大きかった感じで、天候の悪さとも相まって、検査が終わった後は微妙に疲れてしまいました。病院を出て、とんかつ屋で昼食にした後は、そのまま真っすぐに帰宅しました。
帰宅した後も、体調不良というほどではないものの、あまり活発に動く気になれないまま、のんびりと夕方を迎えてしまいました。

さて、今日の夕食は、昨日の小旅行で買ってきた「静岡おでん」にしてみました。(賞味期限がちょっと短めなので…)
袋入りのおでんつゆと、何種類かの具材(静岡名物の黒はんぺんも)がパックになっています。おでんつゆを鍋に入れて水で薄めてから沸騰させて、具材を入れてしばらく加熱。なかなか美味しそうなおでんに仕上がりました。

これぞ静岡の味…なのかどうかは少々分かりませんでしたが、美味しかったことは確かです。特に黒はんぺんは「これが静岡らしさか…」と思いつつ味わいました。

食べ終わった後、おでんつゆが残りました。
具材からあれこれ染み出しているような味で、そのまま捨てる気にはなれませんでした。とりあえず保存容器に入れて冷蔵庫で保管します。明日の朝、ご飯を炊くときに、このおでんつゆを使って炊き込みご飯にしてみようかと思います。

| | | コメント (0)

2024.10.22

平日のさわやか

20241022_124623

さわやかな青空に映える「さわやか」の看板。
今日は静岡県名物のハンバーグレストラン「さわやか」に行ってきました。

無職、というか早期リタイアの生活にも少し慣れてきた昨今、そろそろ「平日に日帰り旅行に行ってみたいな」と思い始めていました。休日には混雑が激しくてなかなか行けないような場所でも、平日なら空いている筈…。
そんな発想から、今日は急に「さわやか」に行ってみたくなりました。休日の昼に行ったら1時間や2時間、いや半日待たされることも珍しくない店です。以前、日曜日に行って2時間待った経験もあります。

クルマで東名道を走り、鮎沢パーキングエリアで休憩。この段階で「さわやか」のウェブサイトで混雑状況を確認しました。やはり東京に一番近い御殿場の店は、たとえ平日でもかなりの待ち時間です。もう少し待ち時間が少ない店は…結局、新東名の長泉沼津インターチェンジまでクルマを走らせ、長泉店に行ってみることにしました。
平日の新東名、やはりトラックや社用車っぽい車が多いです。長泉沼津で降りて数分ほど走ったところに「さわやか」があります。12時半過ぎの到着でした。

店に入って番号札を取ると、待ち時間は20分ほどでした。
もっと長い待ち時間だったらクルマに戻って車内でパソコン作業などして過ごすところですが(そのためノートPCを持参していました)、20分であれば入口で待っているのが無難です。メニューなど眺めながら過ごすうち、やがて番号が呼ばれてテーブルに通されました。
注文したのはもちろん、この「さわやか」の定番、げんこつハンバーグランチでした。窓の外を見ながら待っているうちに、やがて到着しました。

20241022_134718

久しぶりの「さわやか」のげんこつハンバーグ、美味しかったです。
ただ、前回来たときは、カロリーも塩分もあまり気にしていなかった頃でした。「さわやか」のメニューにはカロリー・脂質・塩分がきちんと記されています。今回初めて、げんこつハンバーグのカロリーや塩分について意識できました。ランチで992kcal…なかなか多いです。

「さわやか」を出た後は、近くの地元スーパー「静鉄ストア」に行って買い物です。
静岡ローカルの食べ物といえば黒はんぺんや静岡おでん。静鉄ストアの練り物コーナーには普通に並んでいました。また、缶詰のコーナーには地元メーカー(はごろもフーズが代表的)の缶詰が並んでいて、ついついあれこれと買い物かごに入れてしまいました。

20241022_214512

特に静岡限定のシーチキンの2缶入り箱は、これだけで1400円します。他にも高級品や珍しい缶詰も色々で、結局、上の写真の缶詰、価格は全部合わせて3650円でした。こんな金額まで缶詰を買った経験はそんなにありません…。

長泉を出たら、帰りは箱根山を越えるコースを選び、途中の箱根の日帰り温泉で長湯してから帰路につきました。

| | | コメント (0)

2024.10.21

完全メシのちゃんぽん

20241021_120837

無職生活に慣れてくると、一日の過ごし方にもあれこれと変化が出てきます。
宅配便の配達時間指定、以前は平日の夜か休日を指定していたのですが、無職になったら平日の午前中でも普通に指定できることに(今更ながら)気付きました。今日は、毎月一回定期購入で配送されてくる、日清食品の「完全メシ」冷凍食品が届くのを待ちました。

11時過ぎにクール宅急便で届いたので、箱を開けて冷凍庫に急いで格納。このために最近冷凍庫のスペースを空けてあったので、10個の「完全メシ」は無事に収まりました。
ただ、この定期宅配も、そろそろ潮時かな…と思い始めているところです。
働いていた頃は、時間の余裕が無い時に「完全メシ」を活用したり、一時期は職場に持参して冷凍庫に保管したりしていました。しかし、仕事をやめて時間に余裕が出てきたら、やはり冷凍食品で済ます機会は減り、しかも自炊志向になってきます。そうすると、我が冷凍庫のスペースを半分近く占領する完全メシは、段々と持て余すようになってきました。
来月からは、これまでの月10個から月5個に減らしてみようかな…。

ともあれ、せっかく今月の完全メシが10個届いたので、今日の昼食はさっそく完全メシにしてみました。
今回の新製品は「ちゃんぽん」です。凍った麺を内袋ごとレンジでチンして解凍加熱して、中身をどんぶりに入れて、熱湯100mlを投入するという調理方法です。(電子レンジとは別にお湯をわかす必要があるのが少々面倒ですが)
食べてみての感想は、「ううむ、普通のちゃんぽんの味だな…」でした。具材が8種類も入っているのがアピールポイントらしく、実際そのくらい多様な具が入っていました。でも、ちゃんぽんとしては普通で、(良くも悪くも)癖が無い味でした。

| | | コメント (0)

2024.10.20

今日は Cafe La Miyu へ

20241020_131440

天気が良く、すこし肌寒い日曜日でした。
今日は秋葉原へと出かけて、不定期のメイド喫茶イベント Cafe La Miyu へと出かけてきました。
(写真はメイドさん手作りのコーヒーゼリーです)

久しぶりに会う、顔なじみだった元メイドさんが2人いて、とても懐かしい気持ちになりました。満席で多忙な店内でしたが、時々思い出話もできました。ある意味、正統派メイド喫茶という界隈での同窓会のようなイベントです。メイドさんがみんな健康な限りは、不定期でも長く続けるとのこと…。私も身体を大切にしつつ、末永く来てみたいなと思います。

人気があって混雑するメイド喫茶イベントなので今日も時間制限がありました。
時間内に食事し、デザートのコーヒーゼリーを食べ、そしてチェキを撮り…。楽しい気分の1時間半を経て店を出ました。

| | | コメント (0)

2024.10.19

アフタヌーンコンサート

20241019_231420

今日は、午後いくつか予定が入っていたのですが、何れも中止や延期になって午後の時間が空いてしまいました。
それではどうするか…と思案した結果、最近Twitterで知った「アフタヌーンコンサート」に行ってみることにしました。場所は保土ヶ谷の「岩間市民プラザ」、調べてみたらJR保土ヶ谷駅と相鉄の天王町駅の間にある公共施設です。横浜に住んでいる私にとっては、それほど遠い場所ではありません。
相鉄の天王町駅で下車したら、駅前から見えるくらいの近い場所に岩間市民プラザがありました。地域の公民館という感じの小さな施設です。

この「アフタヌーンコンサート」を知ったのは、秋葉原の行きつけのメイド喫茶で…でした。
ベテランメイドのおしおさん(最近ちょっとレアキャラ気味ですが)の本職が役者&ピアニストと知って、一度公演に行ってみたいと思っていたのです。Twitter上で「これから行きたいです」と返信したところ、私の名前でチケットの取り置きをしてもらえました。

ソプラノ歌手二人、バリトン歌手、チェロ、ピアノ二人というグループのコンサートでした。
小さな施設の小さなホール、このコンサートの観客は多く、お互いの距離が近くて何となく家族的な雰囲気の会場です。声楽家の人たちの生の歌声を、数メートルという近い距離で聴くのは初めてでしたが、何だか圧倒される思いでした。マイクやスピーカー無しでも、これほど豊かな声を生で聴くことができるのか…というのが驚きでした。
おしおさんのピアノも印象的でした。特に、終盤になって「カルメン」を一人で弾く様子を見ていたら、本当にプロの音楽家なんだなと認識を新たにしました。普段、メイド喫茶のメイドのおしおさんしか知りませんでしたから…。(あの店、本当に才能のある人が多い店です)

コンサート終了後、ホール外のロビーで挨拶時間です。
おしおさんに会って挨拶し、感想を話していたら、次の公演は来年1月4日だと教えてくれました。場所や時間は今日と同じく、岩間市民プラザで午後2時開場です。1月4日の私の予定は空いていますし、早速この機会に1月4日のチケットを購入しました。
小規模な会場でほのぼのと、しかし間近で演奏が聴けるクラシックコンサート。今までの自分にはほとんど無縁の存在でしたが、たまには来て音楽を鑑賞するのも良いものです。このコンサートの存在を教えてくれた、おしおさんに感謝したい気持ちです。

| | | コメント (0)

2024.10.18

スーパー巡りでいかオクラ購入

20241018_163631

無職になって基本自宅で過ごす日々、何とも気楽ですが、やはり少しは出かけないと身体が鈍ってしまいそうです。
今日はクルマで出かけよう…と思っていたのですが、外はどんよりとした曇り空であまり意欲が湧かず、結局、近隣地域のスーパーマーケットをクルマで巡るという結果に落ち着きました。

1店目は地元ローカルチェーンのスーパー、そして2店目は業務スーパーに行ってみました。
業務スーパーはそこかしこにありますが、クルマで行ける(たくさん買ってクルマで持ち帰れる)業務スーパーはそんなに多くありませんし、休日だといつも混雑しています。平日にクルマで買い物に行けるようになって良かった…と思います。
ただ、本当は冷凍食品をあれこれ買い込みたかったのですが、毎月定期購入の宅配冷食の今月分が明日来てしまうので、今は冷凍庫の中を極力開けておかなければなりません。今日は冷凍食品のまとめ買いは断念しました。
そんな状況下で、ついつい買ってしまったのが冷凍のいかオクラ松前漬け。これは帰宅してから解凍すれば、酒のおつまみに良さそう…。塩分が多そうな気がしましたが、栄養表示を見たら意外とそれほどではありません。ちょっと迷いつつ購入してしまいました。

帰宅後、袋の外から水道水をかけて解凍し、そして開封してみました。これはなかなか美味しそう…。夕方になったら、早速ノンアルコールビールなど開けて飲みながら食べ始めました。結構美味しいです。

さて、土日ですが、色々な予定が入っている関係で、クルマで出かけるのはちょっと難しそうです。
次にクルマに乗るのは週明けの月曜か火曜になるかな…と考えています。

| | | コメント (0)

2024.10.17

今日の夕食は「とんちゃん」

昨日に続いて今日も、概ね自宅でのんびりと過ごした一日でした。
もっとも、今日の午後は、服を買いに少し遠くまで出かけました。電車にしばらく乗って、大きいサイズの店「サカゼン」へ。この1年で体重がかなり減ったのですが、それでもサカゼンに行き慣れた身、やはりシャツを買おうと思ったらここが安心です。今まで持っていた長袖シャツがどれも古くなってしまったので、今日は2枚買ってきました。
服を買ったら街中をのんびり歩き、そして電車に乗って帰路につきました。帰宅したのは午後4時過ぎでした。

夕方になったら…今夜は、先日の対馬で買ってきた「とんちゃんのタレ」を使って、豚ロースと野菜を焼いてみることにしました。

20241017_172134-1

「とんちゃん」は対馬の北部でよく食べられている焼肉料理、韓国から伝わって地元の人の好みに合った味になっていったというものです。名前からは豚モツ料理のような印象がありましたが、使うのは普通の豚肉。ただ、具体的な肉の種類や分量は、調べてみてもあやふやでした。
旅行から帰って以来何回か作ってみて、肉や野菜の種類や分量など、作り方がだいぶ分かってきました。今回はカット野菜150グラムに豚ロース生姜焼き用を約100グラム、とんちゃんのタレ40グラムを混ぜて馴染ませておき、フライパンで焼いて仕上げました。
なかなか美味しい出来栄えになったので、今日買った肉の残り100グラム、明日もとんちゃんにして食べようと思います。

| | | コメント (0)

2024.10.16

今日は自宅で…

20241016_120121

昨日は通院の後で東京まで出かけてしまいましたが、今日は基本的に自宅で過ごす一日でした。
午後、近所に少々出かけましたが、天気は曇りで蒸し暑く、夕方帰宅したときは少々夏バテ状態。風呂に入った後は自分の部屋でのんびりです。

先月少々試した「レンジで焼きそば」容器を使った応用調理。今日はラムビリヤニ風の混ぜご飯を作ってみました。
上下段の二重構造のプラスチック容器、下段にはカット野菜を入れて、その上にビリヤニの素(パキスタン製)を良く刷り込んだラム肉を並べます。上段側にはジャスミン米のパックご飯(本当はバスマティ米が良かったのですがなかなか見つからず、代わりに無印良品でジャスミン米を買ってきました)をパックから出して載せました。
あとは、この両者を上下に重ねてフタをして、レンジで4分30秒です。そして上段のご飯を下段の肉野菜に移し、よく混ぜて出来上がり。

今日もビリヤニの素を入れ過ぎてしまいました。結果、激辛の丼物となり、食べ終わるまで一苦労しました。

| | | コメント (0)

2024.10.15

通院後、都内へ

20241015_201016

写真は今夜、麹町のタイ料理店で食べたカオマンガイです。
1000円で、味はなかなか良かったですが、ちょっと量が少な目かな…。ただ、再び体重が増え始めた私には、このくらいの量が適当ではあります。

今日は通院日なので朝から病院へ。ただ、今日は診察だけで済みました。次回は来週です。
先月は毎週注射があり、夕方には副作用で微熱が出ていたのですが、今日はその心配はありません。正午過ぎに病院を出た後は、資産運用の手続きのため金融機関など巡る午後を過ごしました(具体的な内容は流石にブログには書けませんが…)。
都内にまで出かけて手続きを一通り終えたあとは、やはりメイド喫茶巡りに行きたくなります。まずは秋葉原に出かけていつもの「JAM Akihabara」にてコーヒーとケーキで一息。そして夕方になった後は、前にも訪れたことがある麹町の「帰幸園」に行ってみました。

メイドバー系の店は最近、秋葉原以外にも都内各地に出来てきましたが、麹町というのは珍しい気がします。実際のところ、「帰幸園」を知る前には、麹町に行った経験はほとんどありませんでした。
今日はメイドさんに「健康のためもっと歩きましょう」と説かれたので、見送られて店を出たあとは地下鉄の麴町駅ではなく、JRの市ヶ谷駅まで歩いてみることにしました。その結果が冒頭のカオマンガイというわけです。
この店以外にも、麹町周辺には美味しそうな店があれこれあるので…次の機会にはもっとあれこれ探索してみたいです。
(歩いているうちに物々しい建物が見えてきて、Googleマップで調べたら日本テレビでした。そういえば小さいころ、日テレの番組のハガキ応募先は麴町郵便局だったな…と懐かしく思い出しました)

| | | コメント (0)

2024.10.14

祐天寺で久しぶりの超特急カレー

20241014_114109

連休最終日。今日は都内に出かけることにしました。まず最初に向かったのは祐天寺。鉄道カレー屋として有名な「ナイアガラ」です。
実は先日、ナイアガラの公式Twitterで「超特急カレー臨時運転」という情報が流れてきました。10月12〜14日限定運転、つまりこの三連休限定です。
超特急カレー。この店は鉄道の店らしく、辛さは鈍行・急行・特急の三段階、そこに昔は激辛の「超特急」が存在していました。…いや、しばらくナイアガラに行っていなかったので、私は超特急の廃止に気付いていませんでした(汗)。そこにやってきたリバイバル運転のお知らせ。これは行って食べてみたいです。
実際のところ、私が超特急カレーを食べたのは高校生の頃だったかな…。若かった当時は激辛カレーも比較的平気だったものです。

午前11時の開店時間に合わせて祐天寺に行ってみたら、「ナイアガラ」の前には既にちょっと長い列ができていました。ううむ、もう少し早く来れば良かった…。今日は連休最終日ですし、しかも「鉄道の日」です。
それでも並んで待ち、正午頃にカウンター席に座ることができました。この店の名物「列車が運んでくるカレー」はテーブル席でないと体験できませんが、それはまた後日来て楽しみましょう…。
食券式なので自動券売機で食券、いや乗車券を買います。超特急カレーは「臨時列車」の乗車券になっていました。

20241014_120703

超特急カレー、確かに激辛のカレーでしたが、食べるのが無理なほどではありませんでした。それでも、一口また一口と食べるうちに汗だくになります。急がずゆっくりと、休み休み食べました。激辛カレーですが、辛さ以外の味もしっかりしていて、美味しかったです。
テーブル席の方では、模型列車で運ばれてくるカレーを見て子供たちが歓声を上げていました。確かに、レールの上を運ばれるカレー、傍目で見ていても楽しいです。

無事に超特急カレーを食べ終わり、ほっと一息ついたところで、記念の硬券入場券を受け取って店を出ました。
カメラ持参で行ったので、本当は模型列車の写真ももっと撮りたかったのですが、あまり撮れずに終わりました。また近いうちに、空いている日を選んで行ってみたいと思います。

| | | コメント (0)

2024.10.13

クルマ回送

今朝、体重計に乗ったら、先の韓国旅行で(?)かなり体重が増えていました。ヤバい…(苦笑)
やはり韓国では何を食べても珍しくて美味しくて、連日連夜の食べ過ぎになってしまった感じです。

今日は電車とバスを乗り継いで実家へと帰り、実家に置いてあったクルマで戻ってきました。
一週間ちょっとの旅行の間、ずっと月極駐車場にクルマを放置するのが少々不安で、旅行前に実家まで運転して預けてあったものです。無事に旅行も終わった今、クルマを取りに行かなければなりません。

旅行中に対馬で買ってきた「かすまき」を持参して実家に向かいました。
実家では「かすまき」を食べつつ家族と雑談し、そして自分の部屋の窓を開けて換気し、いくつか荷物をクルマに積み込みました(自分の古い靴が靴箱に入れっぱなしだったので回収するなど)。

二週間ぶりの我が愛車初代プリウスに乗り込むと、ああ、やはり長年乗り慣れたクルマは安心できます。
旅行中、韓国でヒョンデ・アバンテを、そして対馬でスズキワゴンRをレンタルして運転しましたが、乗り慣れないクルマでは正直やはり緊張したものです。左ハンドル右側通行のアバンテはもちろん、対馬のワゴンRも、長らく軽自動車に乗っていなかった私には緊張の対象でした。
実家を初代プリウスで出発後、途中でニトリに立ち寄って買い物してから、ちょっと渋滞している夕方の道路を通って帰宅しました。

長年慣れた我が愛車、もっと当分乗り続けたいなと思いつつ、自宅近所の駐車場にクルマを収めました。

| | | コメント (0)

2024.10.12

さらば愛用のキャスターバッグ

20241011_071742

先の韓国&対馬旅行では、長年愛用の機内持ち込みサイズのキャスターバッグを使っていましたが、旅行の途中で車輪がロックしてうまく進まなくなりました。
よく見ると、車輪の外側のゴムが擦り減って外れ、車輪の脇に食い込んでいます。このゴムを取り除いたら車輪のロックは解消しましたが、その車輪にはもうゴムはありません。
車輪以外にも、あちこちが傷み始めていたり、ガタついたりしています。このバッグを使い始めて何年くらいになるかな…そろそろ買い替えが必要そうです。
ともあれ、このキャスターバッグ、帰宅までは何とか無事に持ちこたえました。

しかし、これまで色々な旅行に連れて行った、思い出のキャスターバッグです。捨てようと思うと、どうしても名残惜しくなってしまいます。
そこで、断髪式…ではありませんが、バッグ引退の区切りとして、4つのキャスターを取り外すことにしました。内張りの布(ジッパーで止めてあります)を開ければ、キャスターの取り付け部分が良く見えます。プラスドライバーだけで問題なく外せることが分かりました。
4つのうち2つを取り外して、そして記念にスマホで写真撮影。何だか寂しい気持ちが湧いてきました。
記念撮影後、残りの2つも取り外し終了しました。これでキャスターバッグとしてはもう使えません。さて、次は蝶番部分の取り外し。ハサミで切っていけば案外簡単に切り離しが完了して、バッグは左右2つに分かれるようになりました。

横浜市では50センチ未満のものは粗大ごみにはせず、燃やすごみとして出すことが可能です。
半分に分かれたバッグ、その一方をゴミ袋の中に収めました。今朝、自宅近くのゴミ集積所に出したら、夕方までには収集が終わっていました。
やはり思い出のバッグなので、一個丸ごと捨ててしまうのは忍びないです。左右2つに分割したうち、ゴミに出さなかった方は外側を綺麗に丁寧に拭いてから、戸棚の中の整理トレーとして再利用することにしました。

さて、古いバッグが去ってしまった後は、機内持ち込みサイズのバッグを新しく買う必要があります。
どのメーカーのが良いかな…? 最近の私は無印良品のキャスターバッグが気に入っているので、今度も無印で買ってしまいそうな気がします。もっとも、実際に買うのはもっと先。一人旅の行先が決まってからになりそうです。

| | | コメント (0)

2024.10.11

無職~

20241011_195536

一週間余りの旅行から帰宅した翌日。
これまでなら、「また仕事の日々かぁ」と言いつつ朝起きて出かけていたところですが、仕事は9月末で辞めてしまいました。これからしばらくは無職の日々となります。実際には10月1日から無職の日々ではありますが、1日は通院日、2日から昨日までは旅行に出かけていたので、「普段の日」という意味では今日から無職が始まった感じです。

10月2日から旅行を計画していたので、さすがに10月スタートの新しい仕事を探すわけにはいきませんでした。貯金はそれなりにあるので、しばらくは無職を続けても財政的な問題はありません。
そんなわけで、仕事を探すなら来年1月スタートかな…と思っているところですが、さて、どうなりますでしょうか。

今日は午後になってから区役所に出かけて、健保の切り替え手続きをしてきました。この手続きは退職から14日以内にやる必要があるので、今日が最後の日となります。(せっかく無職になったので、もっと旅行を続けたかったのですが、この手続きがあるので昨日帰ってきたという次第です…)
無事に手続きを終えた後、区役所を出たら既に夕方の雰囲気です。ここでもう疲れたので帰宅してしまうか、それとも何処かに出かけるか……。どうも、この今日の選択が、これからの無職生活の方向性を決めてしまうような予感がしました。そして結局、今日は夕方の秋葉原へと出かけました。
あきばおーで1000円の小型モバイル用キーボードを購入後、いつものメイド喫茶JAM Akihabaraに入って一休みしつつ、キーボードの動作を確認しました。最近、普段の持ち歩きバッグを小さなものに買い替えたので、それに収まるモバイル環境を模索し始めたところです。JAMを出たら淡路町方面にちょっと歩いて、メイドバーblanqに入りました。
上の写真はblanqで飲んで食べた、森伊蔵+タコさんウインナーです。この赤いウインナー、森伊蔵にも意外とよく合いました。

さて、明日から世間は三連休ですが…私は当分連休が続きます(笑)。

| | | コメント (0)

2024.10.10

フェリーと新幹線で帰宅

20241010_100101

今回の韓国&対馬旅行も、とうとう最終日。今日はほぼ一日を移動に費やした日でした。
対馬の厳原からフェリーで博多、そして新幹線で新横浜まで帰ってくるという旅程です。これで、韓国の全州から自宅まで、飛行機を使わずに地上+海上だけを移動して帰ってきたことになります。

今朝は厳原の東横インで朝食後、荷造りを終えて7時半過ぎにチェックアウトしました。
東横インからフェリーターミナルまでは歩ける距離ですが、我がキャリーバッグの車輪が壊れかけで限界に近い状態だったので、ちょっとターミナルまで転がすのは無理だなと思い、結局タクシーでターミナルに向かいました(初乗り距離内でした)。
フェリーの出航は8時50分。乗船は先着順とのことなので余裕をとって一時間前に行きましたが、やはり今日は平日とあって空いていて、そんなに早く来なくても大丈夫でした。船内に乗り込んでみると、客室(じゅうたん敷)は空いていて、大の字になって寝ても問題ない状態でした。

船(フェリーちくし)は定刻に厳原のフェリーターミナルを出航しました。外海に出るとよく揺れます。下手に立ち歩かずに客室で寝ている方が船酔いになりにくいようです。
ウトウト寝て起きてを繰り返しましたが、一時間後くらいに立ち上がって靴を履いてデッキに出てみました。やはりデッキで海風をいっぱいに浴びると心地良いです。それでも、10分ほどデッキで過ごしたら、すぐに船内に戻って再び寝ていました。

4時間半以上の航行を終えて、フェリーは13時半頃に博多港に到着しました。
ターミナル前のバス停から西鉄バスで博多駅に移動。昼食は未だだったので、博多駅の「博多麺街道」に入り、ラーメン一杯でとても満足できました。そして新横浜までの自由席特急券を購入、改札を入り、数分後に発車する東京行きののぞみ号に乗り込みました。

今時の東海道山陽新幹線には車内販売が無い…というのを忘れていました。飲み物ひとつ持たずに目の前ののぞみ号に乗ってしまったので、新横浜到着までの4時間以上、飲まず食わずで過ごす羽目になりました。
途中の新大阪で降りて飲み物補給+551の豚まん食べようか、あるいは名古屋で降りてホームのきしめんでも…とも思ったのですが、それも面倒になってしまい、結局博多から新横浜まで乗り通しました。
新横浜で下車したら、すぐにホームの自販機で飲み物を購入。すぐに飲んでみたら、美味しかったです。

そんなわけで、船4時間半少々、新幹線も4時間半少々。合計9時間以上を乗り物に費やしてしまったことになります。
自宅に帰ったときにはほっとしたものです。

| | | コメント (0)

2024.10.09

旅の終盤も対馬で過ごす

20241009_111119

一週間少々も続いた、我が韓国&対馬旅行。とうとう最後の夜となりました。
(もっとも、ホテルも乗り物も予約はしていないので、もしかしたら連休中に運休となって出国時に呼び止められるかも知れませんが)

今日は朝10時半頃からレンタカーで出発し、島の南側の各地を巡るという過ごし方でした。

さて、明日はもう帰宅。厳原港から出るフェリーは8時50分とのこと。
ちょっと朝遅いですが、それよりも何よりも、この対馬でも思う存分過ごせたことが楽しく思えます。

| | | コメント (0)

2024.10.08

レンタカーで対馬を南へ

20241008_142917

今回の対馬旅行、釜山から高速船で比田勝(島北部)に入り、比田勝で一泊後に厳原(島南部)へと移動する予定にしていました。
島めぐりでは、公共交通が不便なことが多いのでレンタカーを借りるのが便利です。ところが対馬の場合、比田勝で借りて厳原で返したくても(いわゆる乗り捨て)、対応しているレンタカー会社がほとんどありません。比田勝で借りたら比田勝で返す、厳原で借りたら厳原で返すのが基本になっています。
確かに、同じ島であっても比田勝と厳原の間はかなり時間がかかりますから、仕方ないことではありますが…。

ところが、昨日の比田勝で昼食に入った寿司屋さんで、板前さんと雑談していたら「自分の知り合いのレンタカー屋なら乗り捨て可能だよ」と教えてくれました。おお、それは好都合…。そのレンタカー屋さん(比田勝のターミナルのすぐ近く)に行って相談してみたら、乗り捨て料金はかなりの高額でした。バスで行く費用の数倍はします…。
その高額さのため、昨日はちょっと一旦あきらめて店を後にしたのですが、考えてみたら、せっかく対馬に来たのだからケチっても仕方ありません。それに、バスでの島めぐりでは訪れにくい場所はたくさんあります。
結局今朝は、比田勝の東横インを出た後、そのレンタカー屋さんに再び足を運びました。

料金は前払い、車種は軽自動車(実際に借りたのはワゴンR)です。ちょっと旧式ですがカーナビも付いています。実は軽自動車を運転した経験があまり無いので、最初はちょっと戸惑いましたが、比田勝のレンタカー屋を出て数分後には慣れてきました。
クルマの前後には「国際免許」を示すステッカーが貼られています。法令や条例で義務付けられたものではなく、周囲のクルマに注意喚起するためのステッカーのようです。私は日本の免許証で乗るわけですが「つけておいた方が良いですよ」と勧められたので、そのまま貼られたままにしました。

20241008_131356

韓国展望台、バリュースタジアム(比田勝地区最大のショッピングモール)、野生生物保護センター(ツシマヤマネコを観察できます)、和多都美神社……。クルマでないとなかなか行きにくい場所を、次々と巡りました。
バリュースタジアムでは対馬土産のコーナーで対馬紅茶と地元の蜂蜜を入手、野生生物保護センターの近くでは「かすまき」を3本購入(一本はそこで食べ、あと二本はホテル到着後に冷蔵庫に入れました)するなど、なかなか楽しく興味深い一日を過ごしつつ、クルマを厳原へと走らせました。
そして、夕方5時過ぎに無事に厳原の東横インにチェックインしました。

さて、明日は…対馬の最南端へ、できる限り行ってみようかと思っています。
レンタカーの返却は明日の夕方です。それまでの間に、どれだけクルマで対馬巡りを満喫できますでしょうか…?

| | | コメント (0)

2024.10.07

釜山から対馬へ

20241007_113820

今日は朝6時前に釜山駅前の東横インで目覚め、身支度と荷物作りと朝食を終えて8時前にチェックアウトしました。
今日は釜山から対馬の比田勝行き高速船に乗って韓国を出国し、比田勝へと帰国、そして3泊ほど対馬で過ごす予定にしています。釜山から比田勝までは1時間半。韓国旅行の帰りに対馬旅行というのは、我ながら奇抜な旅程ではありますが、それでも一度試してみたいと思っていました。
釜山港の国際旅客ターミナルは釜山駅の海側、屋根付きの通路で繋がっています。釜山駅前の東横インからターミナルまで、雨降りでしたが傘は必要ありませんでした。

釜山9時10分発の高速船「ニーナ」は、月曜日なのにほぼ満員、そして日本人らしき人は私以外には見当たりませんでした。韓国から対馬に旅行する人たち、みんな楽しそうにしています。
ただ、今日は天候が悪く、船はよく揺れました。激しい揺れではないものの、何だか高速船独特の揺れ方です。出港して30分少々が経過した頃、私もちょっと体調が悪くなりました。船酔いというほどではないけど、早く対馬に着いてほしいという気持ちでした。
そして、少々遅れて11時頃、「ニーナ」は比田勝に入港しました。これで無事に日本へ帰国です。
比田勝港の国際ターミナルは小ぶりな建物ですが中は立派で、入国審査も税関検査もきちんとしていました。この航路を使う日本人は珍しいようで、税関では荷物の中を細かく調べられましたが、係員は終始にこやか。運び屋を疑われているというよりは、あまりに珍し過ぎて調べてみたという雰囲気でした…。もちろん、やましい物は何も荷物に入れていませんでしたので、特に問題なく検査は終わり、ターミナルから出ることができました。

週末を終えた平日の比田勝、静かな小さな街並みでした。ほぼ満員だった韓国からの旅行者は、大半はターミナルから観光バスでツアーに出発しましたが、個人旅行で街中を散策する人もそこかしこに居ます。
ターミナルから少し歩いたところにある寿司屋で昼食にしたら、日本人客は私だけでした。韓国帰り直後の寿司、とても美味しくて、特に穴子はしっとりと上品な味で、まるで上質なケーキを思わせる食感でした。

今夜の宿は東横イン比田勝です。比田勝の中心部からタクシーで1200円くらいの、静かな丘の上にあります。チェックインしたあとは、荷物を預けて、近くのバス停から市営バスに乗ってまた比田勝の中心部に繰り出しました。
バスの車窓から見える海、そして漁港の風景。遠くの島に来たな…という実感が湧いてきました。

20241007_143430

比田勝の街中を散策し、あれこれ買い物して、そして夕方になったら焼き鳥屋に入って食事と酒…。十分に今日は比田勝巡りを満喫できました。タクシーを呼んで東横インに戻ると、今日はさすがに平日で空いていて、ロビーはちょっと閑散としていました。

さて、明日は厳原に移動する予定ですが、何時ごろに行くかは未だ迷っているところです。比田勝から厳原まではバスで2時間以上かかり、しかも一日に数本しかありません。それならば……

| | | コメント (0)

2024.10.06

日韓エスペラント大会終了、そして釜山へ

20241006_190848

韓国・全州で3日間開催の日韓共同エスペラント大会は、今日で最終日でした。午後1時から閉会式が始まり、2時に無事に終了しました。
閉会式の会場では、この大会を振り返る動画が上映され、皆で見入っていました。私もチラリと映り…ううむ、もう少し瘦せた方が良さそうな。
ともあれ、閉会式が終わった後は名残惜しいものですが(ロビーでは人々が次々と挨拶して別れを惜しんでいます)、ともあれ一人で会場を後にしてホテルに戻り、(チェックアウト時に)預けてあった荷物を受け取り、タクシーで全州駅へと向かいました。

今日の予定は、全州から列車で釜山へと移動し、釜山駅前のホテルに泊まるというものです。
韓国の高速列車KTX(20周年のステッカーが大きく張られていました)を大田で乗り継ぐわけですが、全州~ソウルの列車は西大田駅、ソウル~釜山の列車は大田駅停車なので、その間は別の交通手段で移動しなければなりません。西大田駅を出たところで少々迷いましたが、結局面倒になってタクシーに乗ってしまいました。

大田から乗ったKTXは、一時間半ちょっとで釜山に到着しました。
駅前のホテルにチェックインして部屋で少々休憩した後、夕食へと出かけました。釜山駅の近くにはテジクッパの店が並ぶ通りがあります。賑わっている店を選んで入り、ビールを飲みつつ豚肉たっぷりのクッパを満喫しました。

20241006_203656

さて、明日はいよいよ韓国を離れて…高速船で対馬に渡る予定です。

| | | コメント (0)

2024.10.05

日韓エスペラント大会2日目

20241005_121209

日韓共同エスペラント大会の2日目。今日は午前中に開会式があり、昼過ぎに屋外に出て集合写真撮影でした。撮影中、どこからかドローンも飛んできて集合写真(または動画)の撮影をしていました。
よく晴れた空に浮かぶドローン、いい眺めでした。

そんなわけで、今日はエスペラント大会の会場であれこれ(時にはドタバタして)過ごしていました。
私も数分間ながら発表を行ったり、それなりには活躍したなと自分では思います。

本当はエスペラント大会の報告や感想をここに書きたいのですが、既にちょっと眠いので(懇親会でマッコリを飲みすぎました…)今日はちょっと省略しようと思います。
そして明日はもう閉会式、あっという間の大会3日間でした。

| | | コメント (0)

2024.10.04

全州にて(日韓共同エスペラント大会1日目)

20241004_121922

写真は今日のお昼過ぎ、雲一つない全州の空の下、全州教育大学(エスペラント大会会場)の中を歩いているところです。昼休みなので学生食堂へと移動中でした。

レンタカーで全州に到着してホテルで一夜を過ごした翌日。今日は日韓共同エスペラント大会の初日です。なかなかあれこれの出来事があった一日でした。
朝6時に起き出して、朝食前にホテル周辺を散歩。まだ上着が必要な肌寒さでした。近くにコインランドリーを見つけて一安心。そろそろ洗うべき衣類が溜まっているところでした。明日の朝にでも行くつもりです。
朝食後、8時過ぎにレンタカーを返却に行きました。ホテルの駐車場を出て、朝の全州の街中を走ります。まだ完全には慣れていませんが、それでも韓国での運転のコツが少しずつ分かってきました。ガソリンスタンドで無事に満タンにして、そして全州駅前のレンタカー営業所にクルマを停めました。係員が点検して返却OKとなり、これで私の韓国ドライブは終わりです。係員がクルマに乗って店舗裏の駐車場へと去っていくのを見届けた後、営業所を後にしました。駅前からタクシーに乗って全州教育大学へと急ぎました。

10時過ぎに、大学の講堂のロビーにて大会参加手続き。そして講堂にてシンポジウムを眺めていると昼休みになりました。
昼食会場にてビュッフェ式の昼食(1万ウォン)。なかなか美味で満腹になりました。

20241004_123020

午後のプログラムは…私はサボりました(苦笑)。実は、ATMでウォンの現金を引き出そうとしたら、どのカードも受け付けないという状態で、どうしようかと街中のあちこちのATMを探し歩いていたのです。やがて、ちゃんと外国クレジットカードでもキャッシングができるATMを発見し、何とかウォン現金の入手に成功しました。(大半の店ではクレジットカードが使えますが、大会会場での支払いはさすがに全部現金でした)
ちなみに、ATMを探して街中を彷徨いつつ、Ingressを起動してミッションもひとつ巡り終えたというおまけ付きでした。

午後4時半からは、エスペラント大会参加者による街中パレードでした。みんなで旗を持って街中を歩き、記念写真を撮り…。私はちょっと気後れしてしまったので、写真を撮る方に回りました。
パレード終了した場所は、観光客が多く歩く通り(いわゆる景観地区という感じの場所)で、食事処がたくさんあります。終了後はみんなで解散して思い思いの店に夕食に向かいました。私は知り合いと一緒にカルグクスの美味しい店に行って夕食。なかなかボリュームのある麵料理でした。
そして夕食後は大会会場に戻って再び大会プログラム続行、午後9時に今日の日程が終わりました。

途中でコンビニに寄ってビールとおつまみを買ってからホテルに戻り、ただいまこうしてブログ記事を書いています。
なかなかあれこれあって充実した一日でした。さて、ビールを開けて飲んだら寝ますか。

| | | コメント (0)

2024.10.03

レンタカーで仁川から全州へ

20241003_110638

今年の日韓共同エスペラント大会は韓国の全州にて開催されます。今回の旅行は主目的がエスペラント大会なので、飛行機で仁川国際空港に到着したら、何らかの手段で仁川から全州まで移動しなければなりません。
そこで今回は……仁川国際空港でレンタカーを借りて全州まで運転してみることにしました。なぜクルマで…という理由は、もう単に「韓国をクルマで運転したいから」です。このために先月は国際免許も取得しました。

昨夜はエチオピア航空で深夜に仁川到着、そして仁川のホテルに一泊しました。今朝は少し遅めに目覚め、そして9時過ぎに空港ターミナルにあるレンタカー事務所に行きました。
クルマ自体は既に予約済みです。カウンターで手続きを終えたらクルマのキーを受け取り、あとは自分で地下駐車場のクルマの所に行って、乗り込んで出発するだけです。今日のクルマはヒョンデのアバンテ、「小型車です」との説明がありましたが、実際に乗ってみるとむしろ大きいくらいでした。
右側通行のクルマを運転するのは数年前のグアム旅行以来です。クルマをおそるおそる動かし始めましたが、地下駐車場から外に出た段階では既に概ね慣れてきました。

そして、このレンタカーで仁川から全州まで高速道路を飛ばしました。
初めての韓国の高速道路、最後は疲れ切ってしまいましたが、なかなか変化に富んで面白い高速道路網でした。

韓国のサービスエリアも、日本のサービスエリアと良く似た雰囲気です。サービスエリアで良く売られているという軽食「ソトクソトク」、途中のサービスエリアで買ってみましたが、やはりこれは、B級グルメの味、そして運転に疲れたときに食べるのが美味しい品物でした。

20241003_144203

ともあれ無事に、クルマで全州まで到着しました。なかなか得難い体験になったと思います。

| | | コメント (0)

2024.10.02

ちょっとほろ苦い旅行出発

20241002_191810

ただいま、成田空港のANAラウンジにて、目の前に夜の空港の風景を見ながらパソコンを広げています。空港のラウンジといえば無料の食事ですが、美味しかったものの今夜は控えめにしました。これからソウルまでの間に、短距離フライトながらも機内食が待っていますので…。
8月にエチオピア航空でタンザニア旅行に行ったときと同じ、成田21時15分発のフライトです。エチオピア航空の成田~アジスアベバ便は途中でソウル(仁川)を経由して、成田~ソウルだけの利用も可能。ビジネスクラスでもかなり安く乗れます。

もっとも、今日は旅行出発日としては、ちょっとほろ苦い気持ちになる一日でした。
この航空券を購入したときは、今日は朝は普段通り出勤して、定時より少し早く退社して成田に向かうというつもりでした(実際、8月に乗ったときはそういう行動でした)。しかし、私の仕事は9月末で終了。この旅行のこともあって10月開始の仕事は探さなかったので、今はセミリタイア状態です。朝起きて、仕事は無いのでのんびり朝食をとり、自分の部屋で荷物をこしらえ、ゴミ出しや部屋掃除や洗濯などあれこれやって昼まで過ごしました。

夕方になってから自宅を出ても良かったのですが、既に昼には出発準備が完了していたので…結局午後1時過ぎに旅行へと出発しました。
10月とは思えない暑さ(30℃ちょっと)の中、まずは秋葉原に行き、いつものメイド喫茶へ。今月卒業予定のメイドさんがシフトに入っていたので、お別れの挨拶。そしてケーキやコーヒーなどでのんびりと過ごしました。
夕方5時に早番メイドさんと遅番メイドさんの交代です。それを見届けてからメイド喫茶を出ました。秋葉原駅から山手線、日暮里でスカイライナーに乗り換えて成田空港に到着し、午後7時前には出国審査を終えました。

うーん…スケジュール的に十分余裕を取って、とてもゆったりと動けた出発日でしたが…。やはり、今は仕事がないリタイア生活だと思うと、何となく不思議な気分でした。
さて、ブログを書き終わったら、ラウンジを出て搭乗ゲートに向かいますか…。今日の飛行機には、私のエチオピア航空体験談に興味を持って一緒にソウルに向かう予定の、エスペラント関係の知り合いが二人います。(書き忘れましたが、今回の旅行の第一目的は今週末の日韓共同エスペラント大会への参加です)
搭乗ゲートに行けば、とりあえず合流できるかも知れません。成田で会えなくても仁川に着いたら会えるでしょう。

| | | コメント (0)

2024.10.01

通院、そして旅行準備

無職、というか早期セミリタイア最初の日。

今日は通院日でした。6週連続で薬を注射する治療の最終回(といっても、あと2回やりましょうと主治医に言われましたが)。しかし、どうも前回の副作用(?)のため、あれこれ検査した結果、今回は薬の注射は見送りになりました。ううむ…何となく不安ですが、毎回夕方になると熱が出る副作用は、今回は無しで済みそうです。次回は旅行から帰国後の15日の予定です。

病院を出たのは午後3時過ぎになりました。
帰宅して休憩後、明日出発の旅行の準備に着手しました。今回は韓国9日間です。夏のタンザニアで使った大きなバッグにはせず、機内持ち込み可能な小さめのキャスターバッグを選びました。ちょっと容量が不足気味でしたが、何とか収納に成功しそうです。

今回の旅行準備で、どうしても見つからなかったものが「旅行用の小型シェーバー」でした。夏のタンザニア旅行に持参して、ちゃんと持ち帰った筈なのに、どの引き出しを探してもありません。
明日、成田に行く途中で秋葉原に立ち寄って買おうかな…。

| | | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »