ハロウィン前夜
秋葉原と湯島のメイド店巡り、おとといにも行ったばかりなのに、今日もまた行ってしまいました。まあ、ハロウィン前日ですから…。
今夜は湯島のメイドカフェ「ぷりゅーしゅくー」にて、メイドさん手作りのカボチャケーキを食べてみました。なかなか上品な甘さの、可愛い姿のケーキでした。
ちなみに、頭の茎部分は一番最後まで残していました。色合いを見たら何となく、チューブから出した練りわさびのように見えたもので…「気付かずに食べたら辛さに悶える」トリックの可能性が頭に思い浮かんでしまいました。
メイドさんに「そんなことしないよ」と言われて、結局最後には思い切って食べてみましたが…何のことは無い、抹茶味の森永小枝(あるいは類似のチョコ)で出来ていました。
ハロウィン前夜なので、もう一店巡ってみようかなと思ったのですが、どうも夕方になったら妙に風が強くなり、強風注意報の通知がスマホに届き始めました。ベランダに洗濯物を干した状態で出かけてきたので、飛ばされないかと少々不安になり、あまり遅くならないうちに帰ることにしました。
幸い、夜帰宅したら、ベランダの洗濯物は特に何事もなく、すっかり乾いていました。
さて、明日はハロウィン本番ですが…またメイドカフェ巡りするかどうかは未だ迷っているところです。
| 固定リンク | 0
「メイド・コンカフェ巡り2024」カテゴリの記事
- 年末の金曜のメイド喫茶巡り(2024.12.27)
- 蜜柑の緑茶といちごのトライフル(2024.12.22)
- まだないカフェのケーキパフェ(2024.12.21)
- 遠近両用メガネ(2024.12.13)
- 思い立って三島で一泊(2024.12.09)
コメント