ちょっとほろ苦い旅行出発
ただいま、成田空港のANAラウンジにて、目の前に夜の空港の風景を見ながらパソコンを広げています。空港のラウンジといえば無料の食事ですが、美味しかったものの今夜は控えめにしました。これからソウルまでの間に、短距離フライトながらも機内食が待っていますので…。
8月にエチオピア航空でタンザニア旅行に行ったときと同じ、成田21時15分発のフライトです。エチオピア航空の成田~アジスアベバ便は途中でソウル(仁川)を経由して、成田~ソウルだけの利用も可能。ビジネスクラスでもかなり安く乗れます。
もっとも、今日は旅行出発日としては、ちょっとほろ苦い気持ちになる一日でした。
この航空券を購入したときは、今日は朝は普段通り出勤して、定時より少し早く退社して成田に向かうというつもりでした(実際、8月に乗ったときはそういう行動でした)。しかし、私の仕事は9月末で終了。この旅行のこともあって10月開始の仕事は探さなかったので、今はセミリタイア状態です。朝起きて、仕事は無いのでのんびり朝食をとり、自分の部屋で荷物をこしらえ、ゴミ出しや部屋掃除や洗濯などあれこれやって昼まで過ごしました。
夕方になってから自宅を出ても良かったのですが、既に昼には出発準備が完了していたので…結局午後1時過ぎに旅行へと出発しました。
10月とは思えない暑さ(30℃ちょっと)の中、まずは秋葉原に行き、いつものメイド喫茶へ。今月卒業予定のメイドさんがシフトに入っていたので、お別れの挨拶。そしてケーキやコーヒーなどでのんびりと過ごしました。
夕方5時に早番メイドさんと遅番メイドさんの交代です。それを見届けてからメイド喫茶を出ました。秋葉原駅から山手線、日暮里でスカイライナーに乗り換えて成田空港に到着し、午後7時前には出国審査を終えました。
うーん…スケジュール的に十分余裕を取って、とてもゆったりと動けた出発日でしたが…。やはり、今は仕事がないリタイア生活だと思うと、何となく不思議な気分でした。
さて、ブログを書き終わったら、ラウンジを出て搭乗ゲートに向かいますか…。今日の飛行機には、私のエチオピア航空体験談に興味を持って一緒にソウルに向かう予定の、エスペラント関係の知り合いが二人います。(書き忘れましたが、今回の旅行の第一目的は今週末の日韓共同エスペラント大会への参加です)
搭乗ゲートに行けば、とりあえず合流できるかも知れません。成田で会えなくても仁川に着いたら会えるでしょう。
| 固定リンク | 1
「微妙に(略)エス語使い」カテゴリの記事
- エスペラントの人たちと語らう(2025.04.20)
- 八ヶ岳エスペラント館へ(2025.04.05)
- ビッグサイトの展示会(2025.04.02)
- 世界エスペラント協会の終身会員になる(2025.02.17)
- KOREA ESPERANTO誌の第1号(2025.02.08)
コメント