最近ちょっとギガ不足
仕事をやめて毎日自宅にいる生活になってから、ネットの通信量(いわゆるギガ)が不足気味になってきました。
私の通信環境は、ドコモのスマホのahamo大盛りをパソコンでもテザリングで使うというものです。月に100GB、これだけあれば以前は十分に足りていたのですが…。最近ahamo大盛りが110GBに増量されましたが、それでも月末が近付くとギガの残りが心許なくなってきます。
家で過ごしている時間が多いと、ついついYouTubeでライブ番組をつけっぱなしにしてしまうもので…。
あるいは、それだけが原因ではなく、パソコンでOneDriveを積極的に使って同期処理を行っているからかも知れません。ともかく、今後再び仕事を探すとしても、在宅勤務ありの仕事を選びたいと思っているので、やはりそろそろネット環境の強化が必要な頃でしょうか。
ともあれ今は、ahamo大盛りの残りが減ってきたら、予備スマホ(povo)の電源を入れてトッピングを買って、テザリングをこちらに切り替えて使うようにしています。
いつも買うのは24時間使い放題トッピング330円。これに切り替えたら、ここぞとばかりに色々なファイルダウンロードを実行したり、デジタルカメラの写真データをGoogleドライブやOneDriveにバックアップしたりと、使い放題を活かすような作業をしています。
予備のpovo併用で暫くは事足りても、そろそろ光回線を引きたくなってきました。
契約してから1年が経過した我がワンルーム、確か契約時に「インターネット対応」だとは聞いていたのですが、スマホのテザリングで済ませていた身なので詳しく把握していませんでした。
まずは管理会社に電話して確認…とは思っているのですが、まだ億劫で電話していません。明日こそ電話してみようかな…と思います。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事
- 懐かしのロードランナー(2024.12.12)
- 最近ちょっとギガ不足(2024.11.27)
- Apple IDに久しぶりにサインイン(2024.10.24)
- ドローン初飛行(2024.09.04)
- Surface Laptop Goの中古を購入(2024.07.03)
コメント