« 最近ちょっとギガ不足 | トップページ | 吉池の生牡蠣を湯島で味わう »

2024.11.28

クルマを実家に一時退避

20241128_140951

とりあえず今日の写真は、移動途中の昼食に食べた丸源ラーメンの麻辣担々麺の写真を…。
見た目は物凄く赤くて辛そうですが、実際に食べてみるとそこまで激辛ではなく、なかなか美味しく味わうことができました。ただ、やはりスープを全部飲み干すのは(辛さだけでなく塩分という意味でも)ちょっと怖くてできませんでしたが…。
それにしても、昔はラーメンに餃子を一皿普通に付けていたものですが、今では餃子まで食べるのはちょっと無理です。それに、このラーメンも麺は糖質カット麺にしてもらってます。やはりカロリーは控えないといけませんので…。(糖質カット麺、食感は普通の麵とそれほど変わりません)

さて、今日は昼過ぎにクルマに乗って実家に向かいました。
先日も書いた通り、今まで使っていた月極駐車場が閉鎖されることになり、別の月極駐車場を新しく契約することにしたのですが、退去日には新規契約手続きが間に合わず…。しばらくの間、実家の駐車スペース(実家住まいの頃に停めていた場所)にクルマを退避させることにしたのです。
いつも通りにクルマに乗り込み、駐車場を出発しましたが、これがこの駐車場からの最終出発だと思うと少々寂しいです。ともあれ、しばらく運転して実家に到着しました。少々休憩したあと、書きかけの申込書を取り出して「保証人」欄を家族に書いてもらい、これで実家での用事は終了です。

クルマは置いたまま、徒歩で実家を後にしました(何となく慣れない感覚です…)。
次は申込書を不動産屋に持参します。郵送でも良いのですが、帰りがけに立ち寄っても大して遠くは無いので直接行くことにしました。(その移動途中に、上の写真の麻辣担々麵を食べたわけです)
昼食の後、バスや徒歩で移動して不動産屋に到着。今日の手続きは申込書を出すだけです。ここから駐車場オーナーの審査を経て、問題が無ければ改めて書類を作成して提出…おそらく実際に手続きが終わるのは来週くらいになるでしょう。

不動産屋を出たあとは、夕日の中を帰路につき、少々買い物などしてから帰宅しました。さて、しばらくは(実家まで取りに行かない限り)クルマの無い生活となります。早く新しい駐車場手続が済むといいな…と思います。

| |

« 最近ちょっとギガ不足 | トップページ | 吉池の生牡蠣を湯島で味わう »

初代プリウス愛用記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最近ちょっとギガ不足 | トップページ | 吉池の生牡蠣を湯島で味わう »