新しい駐車場へ
これまでクルマを停めていた駐車場が閉鎖になり、新しい駐車場探しに手間取っていた件、今日でやっと解決しました。
昨日から新しい駐車場の契約開始です。今日は昼下がりに実家へと出かけ、実家に一時退避してあったクルマに乗って帰路につきました。帰る前にあれこれ寄り道しようかとも思ったのですが、やはり「新しい駐車場に早く行ってみたい」思いの方が強かったので、寄り道せずにほぼ真っ直ぐの帰路でした。
自宅近くの駐車場(これまでより少し遠いですが)は、今までクルマで通ったことのない裏通りにあります。少々緊張しつつ裏通りを進み、駐車場に無事に入りました。
今度の駐車場は機械式です。操作説明書は不動産屋さんで貰っていましたが、初めての操作はそれなりに緊張しました。時間制の機械式駐車場なら大体は係員が居て丁寧に案内してもらえますが、月極の機械式は無人で、自分で全て操作しなければなりません。
それでも、特に問題なくクルマを格納することができました。
さて、駐車場の件が解決した記念に(?)、明日はちょっとクルマで平日ドライブに出かけてみたいと思います。
既に年末が近い閑散期、どこがいいかな…と少々迷いましたが、Googleマップを眺めているうちに行きたい場所が見つかりました。
| 固定リンク | 0
「初代プリウス愛用記」カテゴリの記事
- 房総半島の南端へ(2025.04.21)
- 初代プリウスの集い(2025.04.13)
- 城ヶ島に行ってまぐろ丼を食べる(2025.03.26)
- 大船フラワーセンターの玉縄桜(2025.03.05)
- 再び整備工場へ(2025.02.18)
コメント