今日は町田へ
今日の写真は、懇親会で行った町田のカンボジア料理店で撮ったものです。
このカンボジア料理、辛さもタイ料理などと比べると控えめで、特にこの後に出てきたトムヤンクンがほとんど辛くなかったのには感心してしまいました。ただ、今日の参加者の中には辛さが苦手な方が何名か居て、私にとっては控えめな辛さの料理でも、食べるのになかなか苦労していらっしゃいましたが…。
そんなわけで、今日は町田に出かけてきました。
12月、各地のエスペラント団体ではザメンホフの誕生日(15日)に因んだ「ザメンホフ祭」を行うのが慣例です。今日は町田のエスペラント会から「タンザニアの世界大会の体験談をしてほしい」と声がかかりました。
今年の8月に行った、タンザニアのアルーシャで開催された世界エスペラント大会(初めてのアフリカ開催)、このときの思い出話はいろいろとあります。既に以前にも別の行事で話をしたことがあり、そのときにGoogleスライドを作ったので、今日もそれを再利用してタンザニア旅行の体験をいろいろと語りました。
タンザニアの話だけだと時間が余ってしまうので、もう一つ、10月の韓国(日韓共同エスペラント大会)の思い出話スライドも用意して行きました。(タンザニアの話はエスペラント語で話しましたが、韓国の話は準備時間が足りなかったので日本語で…)
韓国の思い出話というより、韓国からの帰りに立ち寄った対馬の話が中心になりました。昨今は韓国の観光客がたくさん訪れている対馬、そこで見聞きしたことを色々と紹介したものです。
ともあれ、なかなか和やかで楽しい集会でした。ザメンホフ祭の後は町田駅前の繁華街へと皆で向かい、そして懇親会はカンボジア料理。美味しい時間を過ごせました。
| 固定リンク | 0
« メガネのレンズを新調 | トップページ | 忘れ物… »
「微妙に(略)エス語使い」カテゴリの記事
- ザメンホフ祭(リアルBD、いやレアーラNT)(2024.12.15)
- 今日は町田へ(2024.12.07)
- あーすフェスタ(2024.12.01)
- 早稲田経由八潮行き(2024.11.20)
- 曇天、当直、休肝日(2024.11.14)
コメント