« 雪の降る夜 | トップページ | どこかにマイルで鹿児島へ »

2025.03.09

セカンドサンデーは横須賀で

20250309_150125

今日はIngressの「セカンドサンデー」、ミッションを6個達成しようという毎月恒例のイベント日でした。
先月アノマリーイベントがあった横須賀では、セカンドサンデーの今日もIngressの来訪者を歓迎する企画があるとのことで、今回は横須賀に行ってみることにしました。

昼過ぎに京急の横須賀中央駅で下車。さて、どのミッションに取り掛かるか…。スマホでIngressの画面を開いて「ミッション」の一覧画面を開いてみたら、横須賀中央駅から三笠公園までの比較的お手軽な6連ミッションが見つかりました。これにしよう…。
歩行距離にして1キロ半くらいのミッションだったでしょうか。Ingressで横須賀を歩くのは3回目、既に横須賀中央駅~どぶ板通り~三笠公園といったエリアの土地勘は出来つつあります。サクサクとミッションを進めて、三笠公園に到着して今回のセカンドサンデーのイベントは達成となりました。
三笠公園から少し歩いたところにポートマーケットがあります。ここは先月もミッションデイの合間に来てネイビーバーガーを食べた場所ですが、このポートマーケットの「YOKOSUKA GELATO FACTORY」にて、今日はIngressカラーのジェラートが販売されるとのこと。これは食べてみたい…。ポートマーケットに入ったらすぐに直行してみました。
赤いマキナ、青いレジスタンス、緑のエンライテンド…って、こう書いてみてもIngress知ってる人でないと分からないネタですよね…。でも、ショーケースに並んでいるジェラートの中では、この3種類はとても異彩を放っていました。
この店先ではジェラートを2種類選択できます。私はマキナとレジスタンスを選びました。これを迷わず注文するなんて明らかにIngressの人です。ジェラートと共にIngressのBIOカードも頂きました。

20250309_150251

赤いマキナはクランベリー味、青いレジスタンスはライチ味でした。ミッションで歩き回った後のジェラート、美味しかったです。

さて、ミッションも終えてジェラートも食べた後はどうするか…。
そうなるとやはりネイビーバーガーが欲しくなります。まだ午後3時を過ぎたばかり、こんな大きなハンバーガーを食べるような時間ではありませんが…。ポートマーケットのほぼ真ん中にネイビーバーガーの有名店「HONEY BEE」があり、美味しそうな香りがするので、どうしても食欲が刺激されてしまいます。
この「HONEY BEE」では先月も食べたので…それならいっそ本店まで行ってみましょう。ポートマーケットを出てから1キロ足らずの場所です。まず三笠公園に行き、そしてIngressのポータルを巡りつつ歩き、程良く時間が過ぎたところで「HONEY BEE」の本店に到着しました。

やはり「HONEY BEE」の本店は、米軍基地の入口のすぐ前で長年育まれた風格があります。カウンター席の目の前にある大きな鉄板、そこで焼かれる大きなパティとバンズ、来てみて良かったなと思います。
ネイビーバーガー、大きくてシンプルで素朴な、よく噛みしめて味わう美味しいハンバーガーでした。(ダイエットすべき立場ではカロリーが怖かったですが…せめてもの抵抗として飲み物はコカコーラゼロにしました)

20250309_160535

| |

« 雪の降る夜 | トップページ | どこかにマイルで鹿児島へ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪の降る夜 | トップページ | どこかにマイルで鹿児島へ »