深夜喫茶きさらぎ
写真をうっかり撮ってこなかったので、今日は写真なしのお店紹介になってしまいますが…
今日は午後になってから上野へと出かけ、湯島駅の近くで開催の「深夜喫茶きさらぎ」に出かけてみました。
深夜喫茶といっても、本当に深夜に始まるわけではなく、オープンは午後6時45分です。場所は老舗メイド店「ひよこ屋」。湯島の繁華街から南側に少し外れた住宅街の中でした。
小さな店内、二人のメイドさん(りりさん&もちのさん)はどちらも京成小岩の「まだないカフェ」でお会いしたことがあります。そして、満員となった店内では多くが顔見知りで…何だか、「メイドさん好き界隈のオフ会」のような雰囲気に包まれたメイド喫茶イベントでした。
メニューにはアルコール類もありましたが、夜だからと言って何だかそれほど飲酒の気分になれません。アールグレイをティーポットで注文して、のんびりと紅茶で時間を過ごしました。店内での会話も、「メイドさんとご主人様が会話」ではなく、やはり皆でわいわいという感じで楽しい時間でした。
ただ、ちょっと人口密度が高すぎて、何となくボンヤリとした体調になってしまいましたが…。
結局、2時間ほどでお店を出発しました。
お茶ばかり飲んでいて空腹になった状態で、駅に向かう途中で一風堂に入ってラーメンで夕食。これで気力が復活し、無事に電車で帰路につくことができました。
| 固定リンク | 0
「メイド・コンカフェ巡り2025」カテゴリの記事
- らいむ&らいむ(2025.04.25)
- 今月の京成小岩「まだないカフェ」(2025.04.19)
- 一週間ぶりにメイド喫茶巡り(2025.04.17)
- 蒲田で夕食と買い物(2025.03.27)
- メイド喫茶でパソコン仕事(2025.03.25)
コメント