今年のパンまつり、一旦終了
昨日ちょっと遠くに出かけてきたばかりなのと、あれこれのパソコン作業が溜まっていたので、今日は概ね自宅で過ごす一日となりました。
もっとも、やはり買い物くらいは出かけたいです。午後から天気が下り坂という予報だったので、ちょっと早めに…昼前に近所のスーパーに行くことにしました。
出かける直前に思い出して、「ヤマザキ春のパンまつり」の台紙をバッグに入れました。既に点数は29点、あと1点で30点となって皿との引き換えが可能です。
そして、スーパーで買い物のときに1点シールの菓子パンを一個購入。レジを終えた後、その1点を台紙に貼り付けて30点揃いました。サービスカウンターに行って皿と引き換え。今回はちょっと底部の形が凝った感じの、お椀形の白い皿でした。
例年より早く30点に達することができた気がします。ともあれ、これで私の春は終わり…かも知れません。
いや、まだ「春のパンまつり」期間は一ヵ月以上残っています。もう一枚挑んでみることは十分に可能です。ただ…もう今年はいいやという気がしなくもありません。
とりあえず、今年の白い皿の使い勝手を見て、もう一枚欲しくなったら再びシール集めを始めてみたいと思います。
今日の夕食に、この皿にサラダを盛り付けました。使い勝手は良好。ただ、一つあれば良いような気もしています。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)ライフスタイル」カテゴリの記事
- 内視鏡とCT、異常なし(2025.04.23)
- 節目の日(?)前夜はココイチのカレー(2025.04.22)
- 食事は綺麗に皿に盛って撮る(2025.04.18)
- 週明けのしらす丼(2025.04.14)
- 換気扇交換(2025.04.08)
コメント