今月の京成小岩の「まだないカフェ」
京成小岩で月一回開催のメイド喫茶イベント「まだないカフェ」も、残りは今月と来月の二回となりました。
「万難排して行きます!」と宣言していましたが、今日は昼過ぎまで激しい風雨。まさに「万難排して」の小岩行きでした。もっとも、たまたま小降りになったタイミングで自宅を出て駅に向かい、京成小岩に着いた時には既に雨は止んでいましたが。
今日は「メガネデー」で、今日の食事は(午後なのに)朝食プレート、そしてパフェは「○○パフェ」…。一体何が入っているパフェなのかは内緒とのことで、私はついつい、他の人が注文するのを待ってしまいました。そして実物を見たら…ベビードーナツが二つ載っていて、本当に「○○パフェ」だというオチでした(笑)。
安心して私も注文。普通にベビードーナツが甘くて、ちゃんと一般的の味のパフェでした。
ほぼオープンから最後まで長居して、その間に、メイド喫茶界隈の知り合いと数多く会い、話し、楽しく過ごせました。
この店の主催のゆっぴさん、今日の皆との会話では、また新しいメイド喫茶の構想を立てているようですが…まだここには情報を出さない方が良いかもしれません。
ところで、去年のメイド博で販売されていた「メイドさんラベルの国産蜂蜜」、まだ在庫があるのかどうか質問したら「まだまだたくさんあります」とのこと。
先日の実家で収穫して梅酒造りに使った青梅、まだ500グラムほど残っており(洗って冷凍保管中)、これで蜂蜜漬けを作ろうかと考えていたところです。そこで今日は蜂蜜を4瓶購入。1瓶80グラム、まだ開けていない瓶がひとつ自宅に残っているので、合計5瓶で400グラム。これだけあれば蜂蜜漬けには足りるでしょう。
ともあれ、午後9時の閉店時刻を迎えて、メイドのゆっぴさんとゆきみさんに見送られて店を出ました。
来月はいよいよ「まだないカフェ」の最終回。寂しくなります…。でも、この二人、その後も何か不定期に色々メイドイベントを企画しそうな予感もしています。
| 固定リンク | 0
「メイド・コンカフェ巡り2025」カテゴリの記事
- 秋元るいーだの酒場(浴衣イベント)の立体写真(2025.06.24)
- 京成小岩の「まだないカフェ」最終回(2025.06.21)
- しばらくぶりの赤羽(2025.06.01)
- 今月二回目の「どこかにビューーン」旅行(2025.05.27)
- 無印良品のカードファイル、買い増し(2025.05.23)
コメント