Ingressの集会でジェラートを食べる
穏やかな晴天の日曜日。今日は地元の某駅周辺でIngressの地元グループによる集会があり、先日のイベント(5月3日の羽村)のときに参加を誘われていたので行ってきました。
駅前で10時に集合し、3班に分かれて出発。ゴールは丘の中にある有名ジェラート店でした。
班ごとにIngressの活動をしながらゴールに向かうわけですが、画面の操作に手間取っている間に、たちまちグループからはぐれてしまいました(苦笑)。まあ、地元の街ですし、ジェラート店の場所も知っているので迷子になる心配はありません。一人でのんびりとIngressしながら歩きました。日差しは眩しく、気温は高めで少し汗ばんでしまいますが、歩いていると心地良い休日でした。
1時間ほどでジェラート店に到着。みんなでテーブルを囲んでジェラートを食べて休憩でした。それなりの距離を歩いた後なので、ジェラートの味も格別でした。
食べ終わったら再びIngress活動を開始、ジェラート店を出てみんなで駅まで戻ります。途中で二手に分かれて協力しながら敵陣営のフィールドを壊したり…無事に駅まで戻った時はほっとしました。
こうして地元のIngressの集会に参加するのは久しぶりだったかも知れません。この位置情報ゲーム、やはり集団で活動するのが楽しいです(みんな早足なので、ついていくのが大変ですが)。
集会の終了後、数人で駅前居酒屋に入り、Ingressのことなどで盛り上がりながら飲みつつ長居しました。うーむ、「長い距離を歩くゲームだから健康に良い」と思いきや「ゲームで歩いた後で飲んで食べて楽しむので結局太る」というのが、この種のゲームの欠点でもあり魅力でもあります。(笑)
居酒屋を出て解散したあとは、さすがに酒が回っていてしかも疲れてしまったので、もう寄り道せず真っすぐに帰宅しました。
| 固定リンク | 0
コメント