« 梅の実が熟した実家へ | トップページ | 中村屋の株主優待が到着 »

2025.06.13

夕食後、アマゾンロッカー寄って帰る

20250613_211248

今日の夕食は、横浜某所の中華料理の店にてチャーハンにしてみました。
大盛りで有名な店だとは聞いていましたが、いざ目の前に(特に大盛りなんて注文してないのに)出てきた山盛りのチャーハンを見たときは驚きました。幸い、持ち帰り用容器もメニューに載っていたので、半分食べたところで残りの持ち帰りを依頼しましたが…。
チャーハンにしては少々お高めの値段でしたが、2人前と考えれば安いような気がします(冷汗)。

夕食後の帰り道、Amazonロッカーに立ち寄りました。
駅のすぐ近くにAmazonロッカーがあることは、この地に引っ越してきてすぐに気付きましたが、試しに使ってみようかなと思ってもなかなかチャンスがありませんでした。最近ちょっとAmazonの利用頻度が増えてきたので、先日ロッカー前を通りがかったときに思い出しました。ロッカーのQRコードを読み取ってみたらすぐに利用可能になったので、早速Amazonで一つお買い物。配送先をロッカーに指定したら、今朝になって「受取可能になりました」のメールが届きました。

メールにあった番号をロッカーの画面操作で入力するだけで扉が開き、中には商品が入っていました。
この種の宅配ロッカー、興味はあったものの実際に使うのは初めてでした。小さな物を買うときであれば、自分の都合に合わせて受け取れるこのロッカー、案外良いかも知れません。(重い品物のときは自宅まで届けてもらう方が良いですが)

持ち帰りの大盛りチャーハンとAmazonの小さな配送袋を手に、自宅に帰って、そして早速チャーハンをアイスボックスで保冷剤を使って冷やし始めました(まだ温か過ぎるので冷蔵庫に入れる前に少し冷やそうと思って…)。

| |

« 梅の実が熟した実家へ | トップページ | 中村屋の株主優待が到着 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅の実が熟した実家へ | トップページ | 中村屋の株主優待が到着 »