食事は綺麗に皿に盛って撮る
昨日だったか、Twitter(というかX)で「食事するときにはお気に入りの皿に綺麗に盛り付けて写真を撮らないと気が済まない」という人を見かけて、ちょっとインスピレーションをくすぐられました。
そっか、一食一食を大切にすること、それが実は、健康な食事とダイエット効果という点で欠かせないのかも知れません…。スーパーやコンビニの総菜はついついそのパックのまま食卓に出してしまうけど、ちゃんと綺麗に盛り付けて食べることが大切なのかな、そう思い直しました。
そんなわけで今朝の朝食の写真を撮ったのでこちらに載せてみます。
昨日は朝食の写真をXに出したのですが、今日は撮ったのに出しそびれたので、かわりに自分のブログに…。
今日の朝食はパン食にしました。近所のスーパーに紀伊国屋の無塩食パンがあったので、塩分が気になる身、つい選んでしまいました。とりあえず2枚を皿に出しました。(撮影の後でスライスチーズを半分ずつ載せて焼いて食べました)
サラダの方は、昨夜のスーパーで買ってきた袋入りカット野菜サラダを皿に盛って、そこにスーパーの総菜のグリルチキンを載せました。なかなかボリュームのあるチキン、味付けもちょっと濃いめで、サラダのドレッシングはその分だけ少な目で済みました。(なお、只今のドレッシングは長野のスーパー「ツルヤ」で買ってきたオリジナルの信州みそ入りドレッシングです)
真ん中にある瓶詰は、先日某所で頂いてしまった自家製マーマレードです。これをパンにつけて食べると、やはり自家製らしく、皮の苦みがちょっと強くてなかなか印象に残る味でした。
そして…お皿2枚は両方とも、先日の富士サファリパークのショップで買ってきた半額ワゴンセールのメラミン皿です。白い方は比較的頻繁に使っていますが、黒い方は滅多に使いません。やはり食べ物の彩りに合わせるには黒い皿というのは使いにくいです…。
ランチマット代わりに敷いてあるメイドさんのイラストのタオルは、先日惜しまれながら閉店したメイド喫茶「紡」のイベントグッズ…なごみさんの誕生日記念のグッズです。何とも可愛くて趣のあるメイドさんの絵。タオルの大きさ的にもランチマットにちょうど良いです。
…と、単なる朝食ではありますが、語り始めるときりがありません…。
ともあれ、パンもマーマレードもチキンもサラダも、みんな美味しかったです。いい朝食になりました。
最近のコメント