懐かしのロードランナー
今日も昨日に続いて、自宅であれこれ雑用して過ごしていました。
郵便局に用事があったので10時くらいに出かけて、続けてスーパーで買い物してから昼前に帰宅しましたが、今日は昼になっても寒くて、再び出かける気力がそれほど湧きませんでした。
さて、午後になって何となく「ロードランナーやりたいな」と思いつきました。
私が中高生だった頃の有名ゲームです。数日前、某所でこのゲームの話題が上がって懐かしくなったものです。さて、それでは現在、再び自分のパソコンでロードランナーをプレイしたいと思ったら、どんな方法があるでしょうか…?
最近話題のGrokに質問してみたら、WindowsパソコンにMS-DOSエミュレータを導入して、MS-DOS版のロードランナーを(正規の方法で)入手してインストールするという返事が返ってきました。ううむ、そこまでマニアックな方法を試さないといけないのか…。
ところが、自分でググって調べてみたら、何のことは無い…Steam版のロードランナーが既に販売されていました。
Steamは未だ使ったことがありませんでしたが、ともかくパソコンにインストール。そしてSteam版のロードランナーを購入してダウンロードしました。
準備が完了して、いよいよプレイしてみたら…今時のロードランナー、物凄く綺麗にリメイクされているんですね。
そんなわけで、今日は夕方から夜にかけて、すっかりロードランナーに夢中になってしまいました。高校時代に散々見た覚えがあるロードランナーの各画面と、本当に久しぶりの再会でした。
もっとも、我がWindowsパソコンではちょっと動作がカクカクすることに気付き、「こんなに遅かったのか」とも思いましたが…。もしこれからもSteamでゲームを探すなら、やはりそろそろパソコンの買い替えが必要になりそうです。
最近のコメント