ニフティ35年か…
このブログ、ニフティの「ココログ」で書いているわけですが、今日ログインしようとしたところ「ニフティ35周年のお題記事」キャンペーンが始まっていることに気付きました。
ううむ、ニフティが始まって35年か…。
始まった当初はインターネットではなく「パソコン通信」サービスでした。私が入会して使い始めたのは学生時代、ニフティ開始から数年後くらいだったでしょうか。30年以上は使っている筈です。
パソコン通信がすたれてインターネットの時代になり、ブログが世間で流行り出し、それじゃあ私もブログ始めようかと思ったとき、選んだのはニフティのココログでした(休眠状態だったアカウントを再利用)。「ニフティなら末永くサービスを続けてくれる筈」という選択理由だったものです。(現に、今もココログのサービスは続いています)
…とまあ、ニフティの思い出は色々あって、とりとめなく書いていたらいくらでも書けそうです。
今回の35周年記念キャンペーンは「お題記事を書いて応募」。締切は7月31日とのこと。それでは、今あわてて書いて応募するのではなく、もうちょっと文章を練ってからにしましょうか。
ちなみに、私がこれからのニフティに望むことは、とにかく「ココログのサービスをこれからもずっと続けてほしい」こと、そして「これまで書き溜めたブログ記事が、きちんとネット空間上に永久保存されてほしい」です。(例えば、ココログのデータベースのデータがウェブアーカイブのデータベースに確実に連動される仕掛けとか…)
私のこのブログ、昔の記事は自分でも恥ずかしくてなかなか読めませんが(汗)、それでも、自分が生きた証を毎日ココログに刻み込んでいることには違いありません。自分が世を去った後も「残してほしい」派です(照)。
最近のコメント