カテゴリー「微妙に(略)好奇心の種」の記事

2024.09.15

土鍋ビリヤニとレンジやきそば

20240915_124109

三連休の中日。今日は(夜にオンライン会議出席を依頼されたものの)昼間は特に用事がありませんでした。朝起きて朝食を食べてから、あれこれ雑用を進めているうち、「お昼はビリヤニを食べたいな」と思い立ちました。
以前、戸塚駅近くの「ビリヤニバー」に行ったとき、本店は川崎市の宮前にあると教えられました。一度行ってみよう…と思ったものですが、そのままになっていました。今日はここに行ってみようと思います。
出かける支度に取り掛かり、自宅を出てクルマに乗って、首都高速~東名道~東名川崎ICというルートで、宮前区を目指しました。

比較的小規模なショッピングセンター、一階はマルエツで二階はビバホームという、少々古い施設です。駐車場にクルマをとめて一階へ。この一階の入り口近く、いかにも「ショッピングセンター付属の軽食コーナー」という感じの飲食スペースが、インド料理店「ティッカビリヤニ」になっていました。ここが美味しいビリヤニで有名だなんて、何だか奇抜な存在だと思います。
ランチビリヤニはチキン・ベジタブル・エッグの中から選びます(自分はマトンビリヤニが好きなのですが、ランチだとマトンはありません。ちょっと残念)。今日はチキンを選びました。そしてラッシーも追加。
ショッピングセンターの軽食コーナーそのものの店内で、サラダを食べてラッシーを飲みつつ待っているうちに、やがて土鍋のビリヤニが出来上がりました。混ぜながら皿にとって食べると…美味しかったです。スパイスも良く効いていて、お米(長粒種のバスマティ米)も良い炊きあがりです。チキンは3つほど、大きなのが底に埋まっていました。
一人用の小さな土鍋に山盛りのビリヤニ。量的には私には「ちょっと多め」くらいでした。全部食べ終わってすっかり満足し、店を出ました。

せっかくここまで来たので、買い物してから帰りましょう。
まずはマルエツに入りましたが、今日は9月中旬とは思えない暑さなので、自宅から離れた店では要冷蔵や要冷凍の食品を買う気にはなかなかなれません。ここでは常温品(飲み物やレトルト類など)だけにしました。
そしてビバホーム。日用雑貨類を買いながら店内を歩いていましたが…調理器具のコーナーで電子レンジ調理用の容器類を見ると「レンジで野菜たっぷり焼そば」という調理容器を見かけて、思わず手に取りました。
「レンジで○○」という商品、最近はあれこれ見かけますが、焼きそばとは奇抜です。鍋型の容器の上に蒸しザルが乗り、その上にフタという構造。どうやら、下の容器にカット野菜と肉を入れてレンジにかけると、熱くなって蒸気が上に行くので、その蒸気でザルの上の蒸しそばを温めるという仕掛けのようです。
好奇心に負けて、結局買うことにしました。レジに持って行くと、店員さんが「これ、私も家で使っています。油なしで焼きそばができるので健康的ですよ」と推薦してくれました。

20240915_155538

クルマに戻って、宮前の古いショッピングセンターを出ました。昼下がりの暑い日差しの中を帰路につき、自宅近所のスーパーに立ち寄って要冷蔵品の買い物。このときにカット野菜と牛肉コマ切れ、そして蒸し麺の焼きそばを買ってきました。
帰宅後、自分の部屋でほっとしているうちに夕食の時間です。「レンジで焼そば」を試してみたら、実際には焼いてないので香ばしさが足りないな…とは思いましたが、それでもなかなか美味しい焼そばに仕上がりました。

| | | コメント (0)

2024.09.03

通院帰りにドローン購入

20240903_151224

今日は週一回の通院日。6週連続で薬を入れる(一種の注射)治療の2回目でした。
先週は、これといった副作用は無かったのですが、今日は夕方になってどうも身体がだるくなってきました。先ほど体温を測ったら37度少々の微熱…。まだ午後7時前ですが、もう早く寝てしまいたい気分です。

さて今日は、病院からの帰りにヨドバシカメラに立ち寄って、小さなドローンを買ってきました。
規制が厳しくない100グラム未満の、いわゆるトイドローンです。最近ちょっとドローンに興味を持ち始めたので、まずはトイドローンから体験してみようというわけです。

帰宅後、早速充電して(USBケーブルで充電です)、スマホにはドローン操作アプリを入れて、試しに動かそうとしましたが…なかなかうまく動きません。
どうも、充電ランプはすぐに充電完了になるものの、本当に充分に充電するには時間がかかるようです。スマホとドローンの間はWi-Fiで繋がるものの、飛行ボタンを押すとエラーが出て、そしてランプがローバッテリーの点滅を始めます。

とりあえず今夜はこのまま充電を続けて、明日の朝にでも再度試してみようと思います。

| | | コメント (0)

2024.06.25

高田馬場で飲む前に新大久保へ…

20240625_192557

今夜は仕事を終えた後、高田馬場へ飲みに行ったわけですが…。
2週間前に行った「秋元るいーだの酒場」への再訪です。メニューに「1分撮影」というのがあったので、立体カメラを持参してたくさん撮影してみましたが、整理してこちらで紹介するのはまた後日にします)
この今日の記事では、ひとまず「秋元るいーだの酒場」の話は置いといて、その前に立ち寄った新大久保の写真を載せるだけにします。空きっ腹で飲みに行くと回りすぎて宜しくないため、軽く食べてから行きたいと思いまして…。

10月に韓国旅行の予定があるので、「レンタカーを借りて韓国の高速道路を走ろうかな」と考えてあれこれ調べているうちに、韓国のサービスエリア発祥という軽食「ソトックソトック」のことを知りました。
トック(韓国式の棒状の餅)とソーセージを交互に串に刺したというものです。似た形の炭水化物と肉が交互に刺さっているというわけで、確かに高速道路の休憩中には理に適った軽食(…なのかなぁ)。ともかく一度食べてみたいです。
実際に韓国のサービスエリアで食べる前に、「既に新大久保にはある」と知って予行演習(?)したくなってきた、というわけです。

新大久保駅を降りて100メートル足らず(でも今日は暑くて大変でした)の場所にある立ち食いスタンド「ジョンノ屋台村」でソトックソトックを購入。ちょっと韓国流の辛いタレがかかった串焼きを食べてみました。なかなかの美味。正直、ソーセージもトックも少々安物っぽい食感でしたが、むしろそれが立ち食いらしくて良い感じです。
量的にも「飲む前の軽い腹ごしらえ」にはちょうど良い感じでした。

これだけで新大久保を後にしてしまうのも名残惜しいので、通りの向かい側にある「韓国コンビニ」に入って品揃えを軽く眺め、そしてレトルトのお粥2つを購入。ずっしりと重くなったカバンを手に、満足しながら新大久保駅の改札を入り、山手線を1駅乗って高田馬場に向かいました…。

20240625_234350

| | | コメント (0)

2023.09.08

郊外型一風堂

20230908_201047a

台風上陸の予報が出ていた今日、朝起きて外を見ると大雨でした。こんな日は…自宅から駅までクルマで行きたいものです。
普段は駅までバス通勤ですが、最近は時々クルマを使うことがあります。そして帰りがけには、クルマでないと行けないような郊外型の外食店で夕食にして、その後でコインランドリーに立ち寄って洗濯してから帰宅する…。今日はそのパターンで行くことにしました。
昨夜のうちに洗濯かごをクルマに積んで、今朝は足早にクルマに乗り込んで出発し、駅前の立体駐車場に駐車。雨にほぼ濡れずに行動できました。

そして帰り道。
今夜はどこで夕食にしようかな…。かなり迷った末、泉区の幹線道路沿いに一風堂があるのを思い出し、行ってみることにしました。駅前駐車場からクルマを出し、夜の道路を走ります。既に雨は止んでいましたが、ちょっと不安な気持ちで運転を続け、やがて一風堂が見えてきました。
博多ラーメンの一風堂、私も比較的好きな方です。頻繁には食べませんが、時々は食べたくなるという…。しかし、今までに行ったことのある店は、どれも街中や駅ビルの店ばかりで、郊外型、いわゆるロードサイドの一風堂には入ったことがありませんでした。
店の入口に食券販売機があり、まずはここで食券を購入。そして店に入ってみると……何とも、今までに経験した一風堂とは随分と雰囲気が違いました。広々していて落ち着いていて、席のスペースも広くて、内装も洒落ています。ゆったり過ごせる感じでした。
一風堂でおなじみの、もやしや高菜は、専用テーブルに置いてあってセルフサービスで好きなだけ取ってくる方式でした。

ラーメンそのものは、これまで食べ慣れた一風堂のラーメンの味ですが、今夜の食事体験は、これまでのどの一風堂とも違いました。
正直、「横浜駅の地下街でも一風堂は食べられるのに、わざわざ泉区まで行くの?」と迷っていたのですが、今夜はここまで来て良かったと思います。

もしかしたら、一風堂の他にも、「この外食チェーンは好きで何回も食べているけど、ロードサイド店には行ったことが無いなあ」という外食チェーン、他にも有るかも知れません。(もちろん逆に、ロードサイド店ばかりで市街地店は未体験という店も…)
もし思い当たる店があれば、クルマで巡ってみようかな…と、そう思いつつ豚骨スープを飲み干しました。

| | | コメント (0)

2023.05.07

工場の隣のサイゼで夕食

20230507_182145

連休最終日、雨。
今日も自宅でのんびりしたい気分でしたが、Googleマップを眺めているうちに「ここに行ってみたい」という場所が見つかったので、午後になって急遽クルマで出かけることにしました。
先日某所で「サイゼリヤの工場が大和の方にあって結構立派だよ」という話を聞いたので、思い出して調べてみたのです。神奈川工場の場所は厚木基地のすぐ隣、なかなか派手な建物で、しかも敷地の角にサイゼリヤの店舗も併設されています。
工場の隣の店だからと言って、工場で出来たての料理が出てくるとは限りませんが、それでも興味を惹かれました。

行きがけにスーパー銭湯に立ち寄って大雨の露天風呂で身体をほぐした後、厚木基地方面へとクルマを走らせました。西の空が少し明るくなってきて、夕方5時半頃にサイゼリヤの工場隣接の「サイゼリヤ 大和代官店」に到着しました。
工場、確かに派手です。サイゼリヤのロゴも大きく掲げられています。店の方は、外見は普通のサイゼリヤでしたが、店内に入ると何となく「いつものサイゼと違うな」という第一印象を感じました。照明がちょっと暗めで、壁の絵画などは無く、かわりにイタリアの農場の写真パネルが掲げられています。
店内は、連休最終日の夕食時間にしては空いていました。主要道路からはちょっと外れた店なので、地元の人が多いような印象です。

20230507_174315

ノンアルコールビールを飲みつつ、ムール貝のガーリック焼きを食べ、そして新商品の「エビとアスパラガスのオーロラソース」を試しました。
ムール貝、他の店で食べた記憶より、何だか一回り大きいような気がするのですが、気のせいでしょうか…。アスパラガスはよく噛むとちょっと苦味を感じて、「ああ、珍しい野菜を食べているな」という感じがしてきます。

ともあれ、行きつけのサイゼリヤで食事するのとはちょっと違った夕食になりました。
満足して店を出ると、雨が小降りになっていました。四角くて大きなサイゼリヤの工場が、目の前に聳え立っていました。

| | | コメント (0)

2023.02.27

パイフェイスのパイで朝食

20230227_061452

オーストラリア発祥というパイの店「パイフェイス」。日本ではミスドと同じくダスキンが展開していますが、店は多くありません。
去年の秋に某ニュースサイトで、「浅草に店がある」と紹介されていたのを見て興味を持ちました。実際に行って食べてみたら、なかなか美味しくて、しかも顔が可愛くて気に入りました。
しかし、昨日浅草に行った時、店の前に「3月5日で閉店」という案内が出ていることに気付きました。ううむ…残念…。
そうなると買わずにはいられません。浅草から帰る前にパイフェイスの店に立ち寄り、今朝の朝食用に2個購入してきました。

昨日の浅草の主目的は「メイド喫茶 紡」だったのですが、メイドさんにパイフェイス閉店の話を振ってみたところ「あの店、週末でも空いていた」とのことで…。
ううむ、パイ専門のファストフードというのは、日本では難しかったのでしょうか。それとも、浅草六区という独特の雰囲気の中では、ちょっと浮いてしまっていたのでしょうか?

ともあれ、今朝は袋を開けて可愛い顔のパイを取り出し、食べる前に記念に撮ってみました。
手のひらサイズのミートパイ、しかも数センチほどの厚みがあります(厚さの半分くらいは空洞でしたが)。食べてみると、角切りビーフとクリームチーズが程良く入っていて美味しいです。もっとも、大きなパイなので欠片がこぼれやすいのが難点です。
二個目(顔が無いので写真は省略)は甘いパイ、ラムレーズンバターでした(紡のメイドさんのお勧め)。しっかり甘いラムレーズンが入っていて、こちらも美味でした。
なお、食べ終わった後、床にこぼれた欠片を掃除する羽目になりました…。(苦笑)

3月5日までにもう一度浅草に行くのは…他の用事もあるので難しいかも知れません。今日のこれが「パイフェイスの食べ納め」になりそうです。
もし今後、また関東地方の別のところに開店することがあれば、行ってみたいものです。

| | | コメント (0)

2023.02.25

横浜のトルコライス

20230225_130525

今日の昼食に、横浜・日ノ出町の「ミツワグリル」で食べてきたトルコライスです。ケチャップライスの上に、薄いけれども香りの良いトンカツが載せられています。

長崎名物の一つとして知られるようになった「トルコライス」。
しかし、Wikipediaの「トルコライス」を見ると、横浜・川崎地区には「横浜・川崎型」とも呼ぶべき、長崎のそれとは大きく異なるトルコライスがかつて存在し、現在でも幾つかの店で提供されているとのこと。今日行った「ミツワグリル」も、このWikipedia記事で名前が挙がっていた店です。
Googleマップなどで見る限り、相当に老舗な店…。少々緊張しつつ日ノ出町駅で下車しました。駅前の交差点の向かいに「ミツワグリル」はすぐに見つかりました。

昔ながらの大衆的な洋食屋という雰囲気の店でした。トルコライスを注文し、やがて目の前にその姿が現れました。
食べ始めてみると、なかなかの美味です。決して高級な味ではなく、しかし、気軽に注文して気軽に食べられる不思議な洋食という感じでした。
なお、私は以前に武蔵小杉の町中華「かどや」(Wikipedia記事にも記載あり)でもトルコライスを食べたことがあります。「かどや」も同様にケチャップライスとトンカツの組み合わせでしたが、あちらはライスの中にトンカツが挟み込まれていました。「ミツワグリル」では上に載せるスタイルです。
味はどちらも美味しいけど、ボリュームというか「食べた~」という充実感は「かどや」の方が上だったような気がします。

ともあれ、すっかり食べ終わり、満足できました。
この「ミツワグリル」、トルコライス以外にも色々な洋食がメニューに並んでいます。また試しに来てみたいな…。

| | | コメント (0)

2023.01.27

猫型ロボットのいる店

20230127_192900

小雨、あるいは雪が舞う寒い夜。
こんな夜は仕事を終えたら早く帰って自宅で鍋でも作ろうか…と思っていたのですが、何だか帰りがけにスーパーに材料を買いに行くのも面倒です。そんな気分のときにTwitterを見たら、ガストの公式アカウントによる「ガストの冬鍋」の美味しそうな広告ツイートが流れてきて……ついつい心が動いてしまいました。

ここ数年、久しくガストには行っていませんでしたが(ただしステーキガストには去年間違えて入った覚えあり)、最近何だか「猫型配膳ロボット」の導入で話題になっていたので、一度行ってみようかなと思っていたのです。
仕事帰り、駅前のガストに入ってみたら、店内はほとんどの席が埋まっているくらいの混み方でした。幸い、店員さんが片付け中の空席が1つあったので、片付け終了後に無事に着席しました。
紙のメニューとタブレット端末を見ながらあれこれ迷っていると…すぐ横をロボットが通り過ぎました。おお、これが話題の猫型ロボットか…。確かにちょっと可愛いです。通路を動いていく様子もスムーズかつ自然で、「レストランの店内にロボットがいる」という違和感はほとんど感じませんでした。

ともあれ、まずは生ビールとおつまみで一息つきました。
ビールは店員さんが持ってきましたが、おつまみはロボットで到着しました。ああ、小さい頃に見た絵本に「ロボットが店員として活躍する未来のレストラン」みたいな絵があったかも知れないな…。そんな時代が本当に来て、しかもそのロボットが「猫」だとは想像も出来なかったです。
おつまみが終わった頃、グラスワインを注文。ロボットがワイングラスを載せて私のすぐ横に来ました。そう言えば、この猫の耳をなでると喜ぶんだったな…試してみたら確かに微妙な反応を示しました。
次いで、今日のメインの夕食として「ちゃんこ鍋」を注文。こちらは店員さんが運んできました。なかなか美味な鍋でしたが…それだけに、アルコールメニューをいくら見ても「日本酒」が無いのが残念でした。

セルフレジで会計を済ませると、すぐ横でロボットが休憩していました。顔が寝顔になっています。
また耳をなでてみたら、ビクッとした表情で目覚めました。あ、起こしちゃ悪かったかも…。ともあれ、楽しい夕食になりました。

| | | コメント (0)

2022.12.19

今年のジャンボシウマイはおしまい…

崎陽軒が予約制で販売している、「おうちでジャンボシウマイmini」という大きなシウマイ。直径も高さも約10センチほどあり、2つに切ると中から通常サイズのシウマイがごろごろと出てくるという、パーティー向けの面白い商品です。(中身のシウマイは22個、そして外側の大きな生地もシウマイとして食べられます)
このジャンボシウマイのクリスマスバージョン(中身のシウマイが赤と緑)が只今販売されているという話を知って、「それじゃあクリスマスイブの某所のパーティーに持っていこうかな」と、先週末になって思い立ちました。そこで今夜は仕事帰りに横浜駅で下車し、駅前にある崎陽軒本店に行ってみたのですが…

「今年の分は予約でいっぱいになりました」

…とのことでした。ううむ、やはり人気商品なんだな…もうちょっと早く気付いて早く予約すれば良かった…。残念な気持ちになりながら、崎陽軒の本店を出て横浜駅前に佇んでしばらく過ごしました…。
件のパーティーには、普通のシウマイをちょっと多めに買って持っていこうと思います。

しかし、やはり興味があるので、来年どこかでパーティーに参加する機会ができたら、改めて予約を試してみたいです。

| | | コメント (0)

2022.12.03

おかしな英語美術館

20221203_133831

私も既に長いこと続けている語学学習アプリのDuolingoが、原宿で「おかしな英語 美術館」と題したイベントを始めたと知り、今日は原宿まで出かけてみました。
街中に実在する「おかしな英語表記」を再現展示するという企画です。文法が間違っていたり、ニュアンスが奇怪になっていたり、スペルミスで物凄い意味になってしまったり…。Twitter上で公式アカウントが公開していた動画を見ると、これは好奇心が湧いてきてしまいます。

原宿駅から徒歩で10分くらいか、竹下通りの雑踏からは少々離れた、落ち着いた場所にあるギャラリー「UltraSuperNew」が会場でした。
小さな会場ですが、入ってみると各種の展示が並んでいます。まずは受付カウンターでリーフレットでも…と思って見ると、カウンターの上に日英表記の案内札が置いてあります。……ん?もしやこれも展示物??と思ってよく見たら、まあとんでもない意味の英文で、不意打ちを食らったような気分になりました。これは何とも凄い…。(思い返しても、これが一番印象に残っています)

ネタバレになってもいけないので、このブログにはあまり内容は書かない方がいいかな…。
ともあれ、展示されている「おかしな英語」、どれも写真に撮ってみんなに見せびらかしたいような気分になりました。
2周りくらいしてじっくりと眺めたあと、最後にカウンターの係員に話しかけてみました。今回のイベントのTシャツとトートバッグを無料で頂いた上、展示物制作のこぼれ話なども聞くことができました。(Duolingo社の人ではなく、このギャラリーの係員とのこと)

ただ、この展示に関しては…。
Twitterで情報を追ってみると、多くの人達が「見たい!」「楽しかった!」といったツイートをしているのに混じって、(おそらく)語学関係者から厳しい批判を受けている様子も散見されました。確かに私も、この「他人の間違いをあげつらって笑う」企画には、ちょっとどうかなと感じていたものです。
しかし…そのような理屈以前に、今回のイベントはとにかく面白かったです。この「外国語のおかしな間違い」というテーマ、何だか論理では説明できないような魅力があります。それに、もし英語が絡まなければ(単に看板の誤植だけでは)ここまでの面白さは無かったかも知れません。
言語というのは、人間の脳と密接に関係しているのか、時々何だか理屈ではわからないような感情を引き起こすものなのかも…という気がしています。

ともあれ、30分ほどの滞在時間、楽しかったです。
会場を後にして、竹下通りの雑踏をかきわけながら地下鉄千代田線に乗り、今日はこれから湯島へと向かいました…。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

[今月のまとめ]一覧 Nintendo3DS対応 メイド・コスプレ店巡り(-2005) メイド・コスプレ店巡り2006 メイド・コスプレ店巡り2007 メイド・コスプレ店巡り2008 メイド・コスプレ店巡り2009 メイド・コスプレ店巡り2010 メイド・コスプレ店巡り2011 メイド・コスプレ店巡り2012 メイド・コスプレ店巡り2013 メイド・コスプレ店巡り2014 メイド・コスプレ店巡り2015 メイド・コスプレ店巡り2016 メイド・コスプレ店巡り2017 メイド・コスプレ店巡り2018 メイド・コスプレ店巡り2019 メイド・コスプレ店巡り2020 メイド・コスプレ店巡り2021 メイド・コスプレ店巡り2022 メイド・コスプレ店巡り2023 メイド・コンカフェ巡り2024 ロケット見物2006-2010 ロケット見物2011 ロケット見物2012 ロケット見物2013 ロケット見物2014 ロケット見物2016 初代プリウス愛用記 台湾旅行好き2009 台湾旅行好き2010 台湾旅行好き2011 台湾旅行好き2012 台湾旅行好き2013 台湾旅行好き2015 台湾旅行好き2016 季】微妙に(略)恵方巻の丸かじり 季】微妙に(略)試験日の感想 平たい引き出し整理法 微妙だけども真面目な話 微妙に(略)IT機器選び 微妙に(略)エス語使い 微妙に(略)コネタマ頼り 微妙に(略)バファリン日記 微妙に(略)メンヘル&ダイエット日記 微妙に(略)モス巡り趣味 微妙に(略)ライフスタイル 微妙に(略)両利き練習 微妙に(略)乗り物趣味 微妙に(略)夢の記録 微妙に(略)好奇心の種 微妙に(略)投資日記 微妙に(略)日記帳 微妙に(略)楽しみ方 微妙に(略)空想ネタ 微妙に(略)立体写真趣味 微妙に(略)立体写真趣味-COS 微妙に(略)谷山浩子論 微妙に(略)飛行機趣味 微妙に(略)麻雀あそび 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 臨】[2005年2月]微妙に(略)札幌&南大東旅行 臨】[2005年3月]微妙に(略)セントレア見物 臨】[2005年7月]微妙に(略)メイドホテル宿泊記 臨】[2005年7月]微妙に(略)愛知万博見物 臨】[2005年8月]微妙に(略)夏休み日記 臨】[2005年8月]微妙に(略)愛知万博見物2 臨】[2005年GW]微妙に(略)磐越旅行 臨】[2006年11月-]微妙に(略)銚子電鉄めぐり 臨】[2006年1月]微妙に(略)ロケット見物 臨】[2006年1月]微妙に(略)九州メイド喫茶巡り 臨】[2006年2月]微妙に(略)ロケット見物その2 臨】[2006年GW]微妙に(略)富山旅行 臨】[2007年12月]微妙に(略)飛行機&メイド喫茶巡り旅行 臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険 臨】[2007年5月]微妙に(略)台湾一人旅 臨】[2007年7月]微妙に(略)台湾一人旅2 臨】[2007年8月]微妙に(略)北海道の楽しみ方 臨】[2008年3月]微(略)なSuica初新幹線旅行 臨】[2008年5月]微妙に(略)台湾一人旅3 臨】[2008年7月]微妙に(略)新嘉坡旅行 臨】[2009年1月]微妙に(略)な越南旅行 臨】[2009年7月]微(略)な上海皆既日食旅行 臨】[2010年8月]微(略)なサハリン列車旅 臨】[2011年11月]微妙に(略)な広州旅行 臨】[2012年8月]道北・サハリン避暑旅行 臨】[2014年7月]小笠原への船旅 臨】[2016年7月]世界E大会旅行 臨】[2017年7-9月]ソウル・米国・ソウル旅行 臨】[2018年7-8月]南仏とリスボン旅行 臨】[2019年7月]フィンランド旅行 臨】[2022年8月]カナダ横断と世界E大会 臨】[2024年8月]タンザニア旅行